日誌

校長室より
1234
2019/03/27

紹介されました

Tweet ThisSend to Facebook | by 編集子
3月24日付中日新聞に8日の小中連携の道徳の授業についての記事が掲載されました。七宝北中の豊田先生に本校の6年生にむけて道徳の授業をしていただいた時のものです。是非ご覧下さい。
08:41 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2019/03/04

好奇心を持って

Tweet ThisSend to Facebook | by 編集子
朝礼では、「税に関する絵はがき」と「あま市もの知りジュニア検定」の表彰伝達をしたあと、「好奇心を持って」いろいろなことに取り組んでほしいという内容のお話をしました。
朝礼310225「新しい時代」.pdf

09:46 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2019/02/25

新しい時代

Tweet ThisSend to Facebook | by 編集子
今朝、朝礼の前に職員の打ち合わせで、6年生担任の大藤先生に賞状をお渡ししました、。中西新聞社主催の「子どもと先生の新聞コンクールに6年生の学級新聞が佳作に選ばれ、担任が指導者賞をいただいたのです。日頃の指導に感謝します。

さて、朝礼では、昨日の天皇在位30年記念にちなんで「新しい時代」という内容のお話をしました。新しい時代に向けて子ども達に力強く生きていってほしいと思います。
朝礼310225「新しい時代」.pdf

12:24 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2019/02/18

「成長」

Tweet ThisSend to Facebook | by 編集子
朝礼では「成長」ということについてお話ししました。もうすぐこの1年も尾張です。1年間の成長について振り返ってみて下さい。
朝礼310218「成長」.pdf

09:33 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2019/02/04

継続は力なり

Tweet ThisSend to Facebook | by 編集子
朝礼では、短縄大会の優秀者を表彰した後、「継続は力なり」という内容のお話をしました。
朝礼310204「継続は力なり」.pdf

12:45 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2019/02/01

子育て講座・入学説明会

Tweet ThisSend to Facebook | by 編集子
子育て講座・入学説明会を実施しました。子育て講座には、子育てネットワーカーの三輪さんに来ていただいて、子どもたちへの声かけの仕方や、いろいろな出来事の受け止め方についてワークショップを通して、ユーモアたっぷりに教えていただきました。入学説明会では、入学までにご家庭で準備していただきたいことなどをお話ししました。


13:46 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2019/01/28

節分について

Tweet ThisSend to Facebook | by 編集子
朝礼での校長講話は節分についてお話ししました。
朝礼300128「鬼は外」.jtd

13:23 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2019/01/24

第3回学校運営協議会ならびに学校評価委員会を行いました。

Tweet ThisSend to Facebook | by 編集子
第3回学校運営協議会ならびに学校評価委員会を行いました。委員の皆様から様々な意見をいただきました。その中で、たくさんの課題が見えてきました。今後の学校運営に生かしていけたらと思います。学校評価につきましては、近日中にホームページに公開いたしますので、ご一読下さい。


17:14 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2019/01/21

朝礼がありました

Tweet ThisSend to Facebook | by 編集子
今日は、教頭先生がお話をされました。
朝礼310121.pdf

12:34 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2019/01/09

避難訓練を行いました

Tweet ThisSend to Facebook | by 編集子
 2時間目に避難訓練を行いました。地震・洪水、火災と行ってきて、今日は不審者対応です。普段であれば、ほとんど関係ないことかもしれません。しかし、ひょっとしたらあるかもしれないことです。
 大切なのは、こういうときに、どうのように行動すれば良いか自分たちで知ることです。周りの人がどうするかを見て行動するのではなくて、自分で判断して行動できるように、訓練にしっかりと取り組んでほしいと思います。
 さて、今日は、不審者役で校舎内をバットを持ってうろつきました。床をたたいて存在をアピールしながら歩きました。ひょっとしたら、ひそひそ話や忍び笑いが聞こえてくるのではないかと思ったのですが、どれだけうろついてもシーンと静まりかえったままでした。これには、とても感動しました。きちんとした避難行動がとれた秋竹小学校の子どもたちに感動しました。

13:37 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
1234