日誌

活動の様子(令和4年度)
12345
2023/03/07

6年生を送る会

| by 編集子
3月9日(金)は6年生を送る会を行いました。
昨年度は、体育館で全員が集まって行うことができませんでした。
今年は、全学年が体育館に集まり、全員で6年生に感謝の気持ちを歌やメッセージにして伝えることができました。
5年生が司会進行です。
4年生が花道を作り、6年生が入場しました。




1年生は、童謡「にじ」を手話で歌いました。
1年生から、お兄さんお姉さんに感謝の気持ちを伝えました。
「いっしょに遊んでくれてありがとう」
「なかま班で、遊んでくれてありがとう」
「困っているとき、助けてくれてありがとう」
一年生たちのかわいい言葉を聞いて、感動し涙を流している6年生もいました。




2年生は音楽に合わせて、リズミカルに縄跳びを使ったダンスを披露しました。



3年生からは、歌に合わせて6年生に贈りたい言葉を思いを込めて伝えました。



自分たちで作ったダンスを「Yeah!Yeah!Yeah!」に合わせて、踊りました。


4年生は、リコーダーで「茶色のこびん」を演奏しました。
6年生が1から5年生の時に流行った物クイズも出しました。

5年生は「ソーラン節」を踊りました。

この日は、学校運営協議会があり、話し合いを行いました。
学校運営協議会の皆様にも参観いただきました。

在校生(1~5年生)全員で「スマイル」を合唱しました。
コロナ禍になってから、久しぶりの全員そろった合唱でした。

6年生は「未来への賛歌」を歌いました。

6年生が退場するときに、5年生から一人一人への感謝のメッセージが送られました。
18:44
2023/03/02

はじめてのミルメーク!

| by 編集子
3月2日(木)今日の給食は、ミルメークが付きました。
紙パック牛乳になってから、初めてのミルメークです。
びん牛乳の時は、粉のミルメークでしたが、今回は、液体の物です。
見た目は、ソースみたいですね。
入れるミルメークの分量だけ、牛乳を先に飲まないと、あふれてしまいます。
給食センターから、入れ方の動画が届いていました。


 「こわい!」「どうしよう」「こぼれちゃう」「あまくておいしい」子どもたちからは、さまざまな感想がもれました。少しこぼれてしまった子もいましたが、1年生も上手に入れていましたね。



あふれなかったよ。

13:03
2023/03/02

3月2日(木)読み聞かせ

| by 編集子
3月2日(木)今日は、今年度最後の読み聞かせ「メルポケ」さんの日でした。
1年生

「ブーブーブーどこいった」絵、作:西村敏雄、発行:学研教育出版
「いろいろやさい とこやさん」作:山岡ひかる、
発行:くもん出版

2年生

「むかーし むかしの ひなあられ」
作:松岡節、画:毛利将範、制作:教育画劇
「だるまさんが 」作:かがくいひろし、ブロンズ新社
「こねて のばして」作:ヨシタケ シンスケ、ブロンズ新社

3年生

「ふしぎなニャーチカ」作、絵:佐藤文音、神官館
「じつは よるの ほんだなは」文:澤野秋文、講談社

4年生

「パンケーキをたべるサイなんていない?」
文:アンナケンプ、絵:サラ・オギルビー、訳:かどのえいこ
「春」作:五味太郎

5年生

「にんきもののひけつ」
文:森絵都、絵:武田美穂 童心社

6年
今日は、素敵なBGMの中での読み聞かせでした。

「しあわせ」
文:レイク・クリスチャンソン、
訳:にもんじ まさあき、絵:デイック・ステンベソ
「12の贈り物」作:シャーリーン・コスタンゾ
訳、絵:黒井 健
11:09
2023/01/28

1月26日(木)めるぽけ

| by 編集子



今日は、メルポケさんによる読み聞かせの日です。

1年
図書委員の2人が、1年生の読み聞かせをしてくれました。
「りんごかもしれない」作:ヨシタケシンスケ、ブロンズ新社




2年
「きつねのおきゃくさま」作:あまんきみこ、絵:酒井駒子 ポプラ社
「ひともじえほん」作:こんどうりょうへい、
構成:かきのきはらまさひろ、写真:やまもとなおあき
子どもの友、2011年11月


3年
「ゆきだるまのあたま」作:黒田かおる、絵:せなけいこ、発行:金の星社
「とけいのおうさま」作:こずぎさなえ、絵:たちもとみちこ、発行:PHP研究所


4年
「やまんばのあかちゃん」文:富安陽子、絵:大島妙子、理論社
「かさじぞう」再話:瀬田貞二、画:赤羽末吉、福音館書店


5年
「チーターよりはやくはしるのはだあれ?」
作:ロバート・Eウェルズ、訳:せなあいこ 理論社
「にんじゃいぬタロー」作:渡辺陽子、講談社
「かいじんハテナ?」作:船崎克彦、絵:スズキコージ おひさまのほん

6年
「ゆきおんな」(紙芝居)監修:松谷みよ子、脚本:櫻井信夫、画:
解説:吉沢和夫、童心社
「さんすううちゅうじん あらわる!」作:かわばたひろと、絵:高畠邦生
12:12
2023/01/04

11月22日(火)児童会企画「どろけい集会」

| by 編集子
11月22日(火)児童会企画「ドロケイ集会」を行いました。
 前期児童会が設置していた意見ポストに集まった「全校で遊びたい遊び」を集計し、企画しました。
 事前に、業前の時間を使って児童会役員が各教室に
行き、ルール説明などを行いました。


「警察」役も「泥棒」役も一生懸命に走りました。

タッチするために、とにかく走ります!


みんなが遊びたいことが実現できた時間でした。
10:48
2023/01/04

11月 8日(火)秋竹カーニバル

| by 編集子
 11月8日(火)2時間目後の休み時間と3時間目を使って、仲間活動である秋竹カー二バルを行いました。6年生が中心となって、仲間活動で行う遊びをいろいろと考えます。
ルール決めや準備も6年生が行います。
今回は、「もの取り」「ドッジボール」「玉入れ」「しっぽとり」です。
10班がそれぞれ、対戦し、5試合行います。ローテーションをして、それぞれの班がすべての遊びを行います。


まずは、児童会が開会式と準備運動を行います。


「ものとり」です。みんな真剣です。

「玉入れ」


低学年用と高学年用の円が分けてあります。

「ドッジボール」


「しっぽとり」

「閉会式」
みんな頑張りました。
10:01
2022/12/09

1・2年生社会見学

| by 編集子
 11月25日(金)名古屋港水族館へ行って来ました。天候に恵まれ、とても暖かい社会見学日和でした。


 クラス写真を撮った後、シャチプールへ行き、飼育員さんがシャチを子どもたちの方へと近づけてくれました。子どもたちは、手をふって大喜び。イルカショーでは、クイズに挑戦!問題をしっかり聞いて、答えの数字を指で表していました。



 昼食後、水槽へ行くと「チンアナゴが見たい」と言って、その生態に皆くぎ付けになりました。その後、ウミガメ、ペンギンと続き、たくさんの海の生き物を観察することができました。







お弁当おいしいね!!

ペンギン、かわいいなあ!!


09:25
2022/11/21

11月7日(月)絵手紙講習会

| by 編集子

 11月7日(月)5、6年生は絵手紙サークルの皆様を講師としてお呼びして、
絵手紙の学習をしました。
 

 10月27日(木)に5、6年生はJAの方と田んぼの持ち主である橘さんのご厚意で、稲刈り体験を行いました。 



 今回は、みんなでお世話になった方々にお礼の気持ちをこめて、手紙を書きます。
稲刈り体験の事をよく思い出して、感謝の気持ちを文字と絵にしました。

 

とても素敵な絵手紙が完成しました。
13:14
2022/11/18

11月18日(金)読み聞かせ

| by 編集子
今日は、ボランティアの「メルポケ」さんによる読み聞かせの日でした。

1年生
「まよなか かいぎ」作:浜田 桂子 発行:理論社
「へんしんねこ」作絵:星野イクミ 発行:すずき出版

2年生
「ともだちや」作:内田鱗太郎、絵:降谷なな 出版社:偕成社
「おばけのパンこうじょう」作:オームラトモコ、出版社:理論社
「ぜったいねるもんか!」文:マラ・バークマン、絵:ニック・マランド
訳:おおさわあきら、出版社:ぽるぷ出版

3年生
「山のごちそう どんぐりの木」文:ゆのきようこ、絵:川上和生、
出版社:理論社
「あきはいろいろ」作:五味太郎、出版社:小学館

4年生
「おはなしのたねをまくと」文:クラウディオ・ゴッベッティ、
絵:ディヤナ・ニコロヴァ
「おろしてください」作:有栖川有栖、絵:市川友章

5年生
「らくごえほん てんしき」作絵:川端誠、出版社:KADOKAWA
「ふりかけのかぜ」作ねじめ正一、絵:伊野孝行、こどものとも202211月号

6年生
「ポリポリ村のみんしゅしゅぎ」文:蒔田純、絵:おかやま たかとし、
出版社:かもがわ出版
「らくごえほん」柳家小三治・落語「猫の皿」より
「ねこのさら」作:野村たかあき、出版社:教育画劇
09:54
2022/11/09

10月27日(木)1・2年生 校外学習

| by 編集子

 10月27日(木)1、2年生合同で七宝アートヴィレッジへ行きました。

 生活科「あきとなかよし」の学習です。

 1・2年合同班で1~9班によるグループ活動を行いました。

1、2年生は、すいせんロードを通り、七宝アートビレッジまで歩きました。

水仙ロードは川沿いの道です。川にはかもが、泳いでいました。


 細い田んぼ道は、1列になって歩きます。
道路を1列や2列に分かれて 歩く練習をしました。



七宝アートビレッジの敷地には、どんぐりの木がたくさんあります。
持ってきた袋に、落ちているどんぐりや松ぼっくりをたくさん拾いました。

1,2年合同班で楽しくどんぐり拾いができました。

持って行ったダンボールでの芝山下りを楽しみました。

全身「ひっつきむし」だらけになった子もたくさんいました。
学校について、洋服についた「ひっつきむし」を友達と協力して取りました。
「楽しかった!!」とどの子も笑顔で帰ってきました。



16:38
12345