このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
メニュー
校長室より
おしらせ
下校時間
学年だより
今日の給食
活動の様子
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事等
台風・地震・非常時の登下校
学校案内地図
学校基本情報
年間行事予定
学校いじめ防止基本方針
各種報告書
ラーケーション
あまっ子宣言
H30年度
校長室より
お知らせ
今日の給食
活動の様子
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
活動の様子30
R01年度
校長室より
お知らせ
今日の給食
活動の様子
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
R02年度
校長室より
お知らせ
今日の給食
活動の様子
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
R03年度
活動の様子
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
今日の給食
おしらせ
校長室より
R04年度
校長室より
お知らせ
今日の給食
活動の様子
1年
2年
3年
4年
5年
6年
R05年度
校長室より
今日の給食
お知らせ
活動の様子
1年
2年
3年
4年
5年
6年
R06年度
校長室より
今日の給食
おしらせ
活動の記録
カウンタ
COUNTER
日誌
新規日誌74
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/07/09
5年生 国語の学習
| by
編集子
国語では、本の紹介の仕方を学習していました。例文等を参考に、紹介する際には、どのようなことがポイントになるか、考えていました。
10:16 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/07/08
5年生 テスト
| by
編集子
2時間目は国語の授業でした。テストをしました。
11:53 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/07/07
5年生 心と体のつながり
| by
編集子
保健の学習で、心と体のつながりについて学んでいました。さまざまな喜怒哀楽の場面の言動やそのときの心情を考えることを通して、心と体が深く関連していることに気付くことができました。
14:12 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/07/04
5・6年生 水泳
| by
編集子
今日は、今年度最後の水泳の日でした。泳力検定に向けて、みんな練習に励んでいました。
17:48 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/07/03
5年生 走り幅跳び
| by
編集子
今日も走り幅跳びに取り組んでいました。記録だけでなく、踏切位置や空中姿勢も意識しながら練習に励んでいました。
15:50 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/07/02
5年生 走り幅跳び
| by
編集子
2時間目は体育の授業でした。走り幅跳びの記録を測定しました。
10:36 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/07/01
5年生 起震車体験
| by
編集子
2時間目はナマズ号に乗って起震車体験をしました。震度7はこれまでに7回記録されています。その最大震度を体験しました。この体験を生かして、災害に対する備えをしてほしいと思います。
10:27 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/06/30
5年生 合同な三角形
| by
編集子
1時間目は算数の授業でした。はじめに読み上げ計算で起訴力アップに取り組みました。今日は、三角形の合同について考えました。
11:18 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/06/27
5・6年生 水泳
| by
編集子
今回も天候にも恵まれ、予定通りプールに入ることができました。1・2時間目からのプールではありましたが、みんな楽しそうに活動に取り組んでいました。
14:40 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/06/26
5年生 流れる水のはたらき
| by
編集子
3時間目は理科の授業でした。理科室で、模型を作って流れる水のはたらきを実際に流して、実験しました。
11:26 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project