日誌

6年生(令和4年度)
2022/10/17

9月26日(月)修学旅行2日目

| by 編集子
今日は、修学旅行2日目です。
旅館を出発して、銀閣寺へ出発です。

銀閣寺の庭にきれいな筋をつけている係の方がいらっしゃいました。

二条城へ行きました。二条城の廊下の床はうぐいすばりになっています。
歩くたびに、「きゅきゅ」と音が鳴ります。
その仕組みを見るために、床下を見学しました。

釘に仕組みがあるようです。


二条城の後は、金閣寺へ行きました。
銀閣寺と比べて金閣寺のきらびやかさに、驚きました。

本日、最後の見学地、清水寺です。

清水寺から眺めです。

音羽の滝では、ひしゃくにお水を汲み、お水で口をゆすぎました。
バスガイドさんに教えていただいた作法で行おうと、子どもたちは、頑張っていました。

お昼ご飯は、清水寺の順正おかべ屋さんで、「思いで弁当」をいただきました。

15:39
2022/10/17

9月25日(日)修学旅行1日目

| by 編集子
6年生は、9月25日(日)、26日(月)と京都・奈良方面へ修学旅行へ行きました。

日曜日の午前中だったせいか、周りに小学生の団体は見当たりませんでした。
法隆寺へ向かう道は、とてもすいていました。

法隆寺を出て、若草山の白金屋さんで、昼食です。
今日のメニュウーは、カツカレーです。


お腹がすいていたのか、あっという間に、カレーを完食する子が多かったです。

昼食後は、東大寺まで班行動です。東大寺の途中には鹿がたくさんいます。みんな鹿せんべいをもって、出発です。

鹿に触る人、逃げる人、様々です。鹿せんべいのにおいに誘われて、鹿が集まってきます。

子どもたちは、鹿と楽しい時間を過ごしました。

東大寺に到着した後、ガイドさんの説明をみんなで聞きながら、大仏殿の中に入りました。

社会の教科書や資料集に載っている大仏ですが、実際の大きさに驚きながら、みんなで大仏を見上げました。

東大寺を出発し、京都の旅館「御殿荘」に到着です。

入浴、夕食後は旅館でのお土産タイムです。

買い物の後は、友禅染体験です。

説明を受けながら、どんな色を付けていくか考えます。


思い思いの色を付けていきます。

今日作った、作品は後日、学校へ送られてきます。完成が楽しみです。
14:43
2022/07/15

7月8日(金)租税教室(6年生)

| by 編集子
 7月 8日(金)5時間目、津島間税会の講師をお招きして、租税教室を行いました。
 「マリンとヤマトの不思議な日曜日」という税金のある世界とない世界の比較のDVDを視聴しました。その後、DVDの感想を意見交換しました。
 

 消費税の流れを学習しました。最後は国の予算は106兆円であることを学習し、日本の財政をみんなで考えてもらいました。
 

 1億円の束の見本を実際に見せてもらい、持ち上げさせていただきました。1億円の重さをみんなで実感しました。



15:14
2022/06/03

6月1日(水)3年目の己書

| by 編集子
 6月1日(水)講師の松永先生に来ていただき、己書に取り組みました。
 6年生は4年生の時から取り組み、今年度で3回目の「己書」体験でした。



「今年度の目標」「どんなことを目標にしたいか」ということを、漢字一文字とそれを表した文章を色紙に書き表しました。講師の先生からいただいたお手本をもとに、そこからさらにアレンジを加え、「己だけの書」を仕上げました。



どの子の作品も個性や思いやりがあふれ、とても素敵な仕上がりになりました。


15:21