このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
メニュー
校長室より
おしらせ
下校時間
学年だより
今日の給食
活動の様子
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事等
非常時における児童生徒の登下校について
学校案内地図
学校基本情報
年間行事予定
学校いじめ防止基本方針
各種報告書
ラーケーション
あまっ子宣言
H30年度
校長室より
お知らせ
今日の給食
活動の様子
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
活動の様子30
R01年度
校長室より
お知らせ
今日の給食
活動の様子
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
R02年度
校長室より
お知らせ
今日の給食
活動の様子
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
R03年度
活動の様子
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
今日の給食
おしらせ
校長室より
R04年度
校長室より
お知らせ
今日の給食
活動の様子
1年
2年
3年
4年
5年
6年
R05年度
校長室より
今日の給食
お知らせ
活動の様子
1年
2年
3年
4年
5年
6年
R06年度
校長室より
今日の給食
おしらせ
活動の記録
カウンタ
COUNTER
日誌
新規日誌75
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/09/16
6年生 文章を推敲しよう
| by
編集子
文章のどの箇所を推敲したかについて、意見交流していました。
16:16 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/09/12
6年生 外国語
| by
編集子
新たな表現を使って、自分の思いを英語で伝える学習に取り組んでいました。
09:58 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/09/11
6年生 元寇
| by
編集子
社会科で元寇について学習していました。その当時の戦いの様子から、武器や戦い方、服装など、外国との違いにたくさん気付いていました。
11:24 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/09/10
6年生 三角柱・四角柱
| by
編集子
三角柱・四角柱の体積の求め方を学習していました。これまでのさまざまな図形の求積方法を思い出しながら、考えていました。
10:34 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/09/09
6年生 水墨画
| by
編集子
練習を重ねてきているので、一人一人イメージに合うように、濃淡を使い分けたり、筆使いを工夫したりしていました。
12:27 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/09/08
6年生 水墨画
| by
編集子
図画工作の学習で水墨画に取り組んでいました。今日は、濃淡の使い分けやさまざまな筆使いについて学んでいました。
13:00 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/09/05
6年生 キャリア教育
| by
編集子
今日は、七宝みそを製造販売している佐藤醸造にお勤めの後藤様を講師にお招きして、6年生を対象に、仕事に対する思いや、やりがい、生きていくうえで大事なことなどを、さまざまな経験談を通して、お話いただきました。これから、さらに大人に近づいていく子どもたちにとって、心に残るお話をたくさん聞かせていただきました。
14:13 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/09/05
6年生 源氏と平氏の戦い
| by
編集子
当時の政治の仕組みや、源氏と平氏の勢力関係を学習していました。
09:49 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/09/04
6年生 円の面積
| by
編集子
円の面積の求め方を、円周を求める公式を使って考えていました。
10:21 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/09/03
6年生 音楽
| by
編集子
「ぼくらの日々」を鑑賞していました。一人一人心に響く曲だったのか、歌詞とこれまでの経験を重ねながら聴いているように感じました。
11:43 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project