日誌

新規日誌76
2025/05/02

なかま活動

Tweet ThisSend to Facebook | by 編集子
運動会に向けて、なかま種目の説明会を行いました。6年生のリーダーが中心となり、種目の説明をしていました。みんなに分かりやすく説明しようと、工夫や努力が見受けられました。来週から本格的に運動会に向けた練習が始まります。

14:24 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/04/30

避難訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by 編集子
2時間目に避難訓練を行いました。4分少々で、全校児童が避難完了できました。とても静かに整然と避難することができました。



避難訓練後、各教室で振り返りを行い、1・2年生については、防火シャッターの説明を聞きました。

11:27 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/04/25

1年生を迎える会・なかま始まり集会

Tweet ThisSend to Facebook | by 編集子
今日は、1年生を迎える会および、なかま始まり集会を行いました。一年生を迎える会では、6年生と手をつないで入場しました。1年生は、緊張しながらもみんなの前で、自分の名前を大きな声で言いました。全員が言い終えた後には、2~6年生の温かい拍手が体育館に響き渡りました。2~6年生は、1年生に向けて歌をプレゼントしました。


迎える会を終えて、1年生が仲間入りしたところで、なかま班に分かれて、みんなで楽しく過ごしました。高学年が低学年を気にかけて対応する場面が多々見受けられました。校長先生と山田先生からも、とてもよい雰囲気であったと褒められていました。これからのなかま活動でさらに絆を深めていくことでしょう。

15:17 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/04/24

交通安全教室

Tweet ThisSend to Facebook | by 編集子
今日は、交通安全教室を行いました。最初に、児童会役員から、自分たちの安全を見守っていただいている見守り隊と交通安全協会の皆様、交通指導員の方に感謝の気持ちを伝えました。見守り隊の代表の方からは、自分の命は自分で守る意識も高めてくださいとお話がありました。


交通安全教室は、マクドナルドさんをお招きして、出前授業をしていただきました。今回の内容は自転車の正しい乗り方でした。楽しいお話を交えながら、大切なことをたくさん学ぶことができました。今日からの自転車の乗り方に生かしてほしいと思います。最後に、児童会の代表児童から感謝の気持ちを伝えました。

13:08 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/04/22

授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by 編集子
今日は、今年度最初の授業参観を行いました。みんな少し緊張気味でしたが、よいところを見てもらおうとがんばっていました。

13:27 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/04/21

令和7年度前期児童会役員および学級委員認証式

Tweet ThisSend to Facebook | by 編集子
今日は、前期児童会役員と学級委員の認証式を行いました。児童会役員一人一人から、どのような学校にしていきたいか抱負が述べられました。やる気に満ち溢れた姿から、さらによい学校にしてくれるであろうと期待がもてました。その後の校長先生からも、一人一人目標をもってこれからの学校生活を送ってほしいというお話がありました。

08:54 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/04/10

4月10日(木)学校生活の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by 編集子
今朝は、年度初めの『0の日 交通安全パトロール』の日で、津島警察署や交通安全協会の皆様に子どもたちの登校を見守っていただきました。学校としても、これからの取組を通して、子どもたちの交通安全や防犯・防災の意識を高めていきたいと思います。




13:17 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/04/09

4月9日(水)学校生活の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by 編集子
今日は始業式を行いました。体育館に入ってくる子どもたちの表情から、新たな気持ちで登校したことがひしひしと伝わってきました。着任された先生の話の後や、担任の先生の発表の際には、子どもたちからの温かい拍手がありました。その後の校歌も、いつもより元気のよい歌声が体育館に響き渡り、子どもたちも、私たち教職員も気持ちよくスタートを切ることができました。
 また、本日見守り隊、交通安全協会、交通指導員の皆様との顔合わせ会がありました。子どもたちから、見守りのお願いをしました。本年度もよろしくお願いいたします。

14:28 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/04/08

4月8日(水) 入学式の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by 編集子
今日は令和7年度入学式を行いました。春の陽射しが暖かく、穏やかな日で、新たな門出を祝ってくれているかのような天気でした。新入生の子どもたちも元気に登校し、全員参加で入学式を行うことができました。式では、話をきちんと聞いたり、元気よく返事したりと、立派な態度で式に臨む姿に頼もしさを感じました。明日からは、お兄さん、お姉さんたちと登下校し、学校生活が始まります。子どもたちが安心して学校生活が送れるよう努めてまいりますので、保護者の皆様の温かいご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

14:32 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)