
4月28日(金)交通安全教室を行いました。
3年生~6年生は自転車で運動場のS字コースやクランクコースを練習しました。

小学校校舎の周り、一般道路のコースも体験しました。

学年が上がるほど、自転車の取り扱いが上手になってきます。

小学校の外周コースでは、各ポイントに、交通指導員の方や見守り隊の方が、立っていてくれました。

低学年は、歩行訓練を行いました。
横断歩道を渡るときに、左右の確認をして、手を挙げて、渡りました。

交通指導員、見守り隊の皆様、本当にありがとうございました。

これからも、自転車に乗るときは、交通安全に気を付けましょう!