2021/07/13 | メルポケ |  | by 編集子 |
---|
久しぶりのメルポケでした。メルポケとは、メルヘンポケットの略で、もともとは秋竹小学校の保護者の有志で始まった読み聞かせのボランティアです。今は、地域の方や保護者のOBにもお手伝いいただいて続けられています。一番の悩みは後継者不足。人数が足らない分、今日は、6年生が1年生の読み聞かせを行いました。
各学年で読んでいただいた本は、次の通りです。
【1年生】
うしは どこでも「モ~!」
エレン・スラスキー・ワインスティーン 作
ケネス・アンダーソン 絵
かばくん
岸田 衿子 作
中谷 千代子 絵
【2年生】
おしゃれな おだまじゃくし
塩田 守男 絵
さくら ともこ 文
ワーニーはみがきできるかな
脚本・絵 いとう みき
【3年生】
さんねん峠
作 李 錦玉
ジムのおなかなりました
文 ローレル・スナイダー
訳 木坂 涼
【4年生】
ねぇ、どれがいい?
さく・ジョン・バーミンガム
やく・まつかわ まゆみ
ふしぎな はこ
文・関 七美
画・中村 千尋
【5年生】
でぇたらぼう
斉藤 隆介 作
新居 広治 画
【6年生】
レレコさんとかおかきこぞう
童心社
しまうま なぜなぜ しまがある
教育画劇