このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
メニュー
校長室より
おしらせ
下校時間
学年だより
今日の給食
活動の様子
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事等
台風・地震・非常時の登下校
学校案内地図
学校基本情報
年間行事予定
学校いじめ防止基本方針
各種報告書
ラーケーション
あまっ子宣言
H30年度
校長室より
お知らせ
今日の給食
活動の様子
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
活動の様子30
R01年度
校長室より
お知らせ
今日の給食
活動の様子
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
R02年度
校長室より
お知らせ
今日の給食
活動の様子
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
R03年度
活動の様子
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
今日の給食
おしらせ
校長室より
R04年度
校長室より
お知らせ
今日の給食
活動の様子
1年
2年
3年
4年
5年
6年
R05年度
校長室より
今日の給食
お知らせ
活動の様子
1年
2年
3年
4年
5年
6年
R06年度
校長室より
今日の給食
おしらせ
活動の記録
カウンタ
COUNTER
日誌
活動の様子R06
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/09/06
9月6日(金)の学校生活の様子
| by
編集子
4年生は外国語の学習で、時刻を表す表現を学習していました。時刻を聞き取る活動に取り組み、どの子も集中して聞いていました。
5年生も外国語の学習に取り組んでいました。授業の最初に、"Who is this?"のクイズで楽しんでいました。画像だけでなく、ALTのヒントも聞きながら、答えを確かめていました。
6年生は、音楽の学習に取り組んでいました。いろいろなリズムを組み合わせながら、リズムづくりを楽しんでいました。また、異なるリズムを重ねるおもしろさも味わっていました。
今日は、6年生のキャリア教育の一環として、洋菓子店「パリ・ジャン」の松田社長を講師にお招きして、お話を聞きました。さまざまなお話を通して、相手を思いやる気持ちの大切さを改めて痛感し、それが今の経営理念の根幹となる「お客様ファースト」につながっていることを知りました。今回の出前授業を通して、子どもたち一人一人が感じたことを心にとどめ、これからの人生に生かしてほしいと思います。
11:05 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project