日誌

活動の様子R06 >> 記事詳細

2024/10/18

10月18日(金)の学校生活の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by 編集子
今日は、読み聞かせボランティアの方々によるメルポケがありました。今回は、ボランティアさんに本校職員も参加し、読み聞かせを行いました。いつも興味をもちそうな読み物や季節に合わせた読み物をご準備いただき、子どもたちは朝から落ち着いて本の世界に浸っています。

【1年生】
 ・「つきよのキャベツくん」 作/長 新太   出版/文教出版
 ・「たこやきマントマン」  作/長 新太  出版/金の星社


【2年生】
 ・「ぎょうれつのできるパンやさん」 作/ふくざわ ゆみこ
                   出版/教育画劇
 ・「ようちえんで なんでやねん」     作/鈴木 翼 ・ あおき ひろえ 
                    出版/世界文化社


【3年生】
 ・「かみさまのめがね」 作/市川 真由美 ・ つちだ のぶこ
             出版/ブロンズ新社
 ※紹介本 「ぐりとぐら」「いやいやえん」「たんたのたんけん」
   今日の新聞で、作家の 中川 李枝子 さんの死去の記事が掲載されていたた
  め、名作の本を紹介しました。


【4年生】
 ・「すいっと ぽてっと」 作/とみなが まい  出版/福音館書店
 ・「なんでもない」    作/鈴木 のりたけ  出版/アリス館


【5年生】
 ・「どうする どうする あなのなか」 作/きむら ゆういち ・ 高畑 純
                    出版/福音館書店
 ・「やきざかなの のろい」 作/塚本 やすし  出版/ポプラ社
 ・「あれたべたい」     作/枡野 浩一 ・ 目黒 雅也 出版/あかね書房


【6年生】
 ・「3びきの かわいいオオカミ」 作/ユージーン・トリビガス
                   ヘレン・オクセンバソー
                   こだま ともこ 訳
                                  出版/冨山房
 ・「ねこ の さら」 作/柳谷小三治・落語「猫の皿」より  出版/教育画劇

11:13 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)