海部東部消防署の職員の方に来ていただき、6年生は消火訓練を行いました。まず、小学生の子どもたちは避難するということを前提に、消火器を使える火事の規模や使い方について説明をうけました。そして、訓練では「火事だー!」と助けを呼び、一人ずつ火災に見立てた的に向かって、水の入った消火器を使って体験を行いました。5年生・3年生・1年生は、煙体験を行いました。はじめに、消防署の人から、家事で一番怖いのは『火』よりも『煙』であること、鼻と口をハンカチなどでふさいで低い態勢で避難すること、手で壁を触りながら避難することなど避難するときのポイントを教えてもらいました。その後、一人一人実際に煙の中を避難しました。1年生は、学級閉鎖中のため1クラスしか参加できなかったのは残念でした。