日誌

平成26年度1年生
12
2014/12/18

雪遊び

Tweet ThisSend to Facebook | by s_miwa

 木曜日、朝起きたら外は一面の銀世界。雪が積もったということで、みんなで雪遊びをしました。
 運動場には雪がたくさん積もっていたので、雪だるまをつくったり、雪合戦をしたり、思い思いに遊びました。

  

  

 寒さに負けず、思いっきり雪の日を楽しみました。
00:00 | 投票する | 投票数(5)
2014/12/01

歯科指導

Tweet ThisSend to Facebook | by s_miwa
 自分の歯について勉強する、歯科指導がありました。歯医者さんが来てくれて、歯について、たくさん教えてもらいました。
 ものを食べると、どのくらい歯が汚れるのかを知るために、ビスケットを食べました。食べ終わってすぐに鏡で見ると・・・。

  
 

 歯にべったり汚れが!!特に、奥歯のかみ合わせのところがとても汚れていました。
 このままでは、虫歯になってしまうので、次の勉強です。どうやって磨いたら、汚れがきれいにとれるのか、一人一人がんばりました。鏡を見ながら、一生懸命手を動かして、歯をピカピカにしました。

  

 痛い思いをしなくてもいいように、毎日の歯磨きはとても大事ですね。きっと今日、歯磨きのコツを知ることができたと思います。これからも歯磨きをがんばりましょう。
00:00 | 投票する | 投票数(3)
2014/11/28

校外学習

Tweet ThisSend to Facebook | by s_miwa

 校外学習で東山動植物園に行きました。出発する前から、みんなワクワク。早速バスに乗って向かいました。
 バスの中では、おしゃべりしたり、簡単なゲームをしたりして過ごしました。窓の外に見える景色にも興味津々。テレビ塔なども見ることができました。

  
 

 あっという間に動物園に到着!どんどん動物を見ていきました。オオカミは、ちょうど吠えているところを見ることができました。「オオカミって、こんなふうに鳴くんだ!」と、みんなびっくり!他にも、たくさん動物を見ていきました。

  
 

 東山動物園には、動物と触れ合うことのできる場所があります。モルモットをだっこしたり、ヤギにえさをあげたりしました。「モルモット、すごくあったかかったよ。」「ヤギは手を食べられそうでこわかった。」など、直接触れて感じることが様々あったようです。

  
 

  
 

 その後は、待ちに待ったお弁当の時間です。みんなおいしそうに食べていました。出発する時には不安だった天気もすっかりよくなり、お日様の下で友達と食べるお弁当は最高でした。

  
 

 さて、お弁当で力をつけたら、もうひとがんばり。歩いて残りの動物を見ていきます。最近、ぞうの家が新しくなったようで、見応え充分でした。
 帰りのバスは、みんな疲れ切って寝てしまうかな?と思いましたが、まだまだ元気な子がたくさん!元気に学校に帰ってきました。
 1年生75人、全員そろって、楽しい思い出がまた一つ増えました。
00:00 | 投票する | 投票数(3)
2014/11/21

防災訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by s_miwa
 防災訓練を行い、1年生は「スモーク体験」を行いました。もし、火事になって煙に囲まれてしまったら、どうしたらいいのかを体験しました。
 まずは、消防署の方に、煙の中での動き方を教えてもらいました。
・ハンカチで鼻と口をおさえて  ・姿勢は低く  ・壁を手でつたいながら前に進む
これがポイントです。
  

 さあ、いよいよ実践です。煙でいっぱいになった体育館の会議室を、グループごとに進みます。扉を開けた瞬間、煙の世界に包まれます。「こわーい!」と言いながら、部屋の中へ・・・。無事に帰ってくることはできたかな?

  

出口で待っていると、「やっ出口だ・・・」と少し疲れた様子。後から聞いてみると、「前が全然見えなくて、怖かった。」「道が分からなくて迷った。」とのこと。

  

もし、火事が起きたら、今回のように煙がたくさん出てきます。今回は、体に毒にならない特別な煙でしたが、本当の火事ではそんなわけにはいきません教えてもらったことをしっかり覚えておいてくださいね。

命は一人一つ。その命を守るためのとても大事な勉強ができました。
00:00 | 投票する | 投票数(4)
2014/11/11

秋のフェスティバル

Tweet ThisSend to Facebook | by s_miwa

 2年生のお姉さん、お兄さんが秋のフェスティバルを開いて、1年生を招待してくれました。秋のフェスティバルとは、10月に掘ったいもを大切に育ててくれた農業クラブの方々に感謝の気持ちを伝える会です。

 まずは、みんなで「おいもさんまつり」という歌を元気よく歌いました。「いもいもいーもいも おいもさんまつりー♪」とても楽しい歌です。大きな声で歌うことができました。

  

 そして、2年生のみんなが、どうやっていもを育ててきたのか、発表をしてくれました。さすが2年生、とても上手な発表でした。1年生は、どうやってさつまいもを育ててきたのか興味津々。一生懸命聞いていました。 
 次に待っていたのは、さつまいもが出てくる絵本の読み聞かせ。お話の世界に引き込まれてしまいました。

  
 

 さあ、いよいよみんながとても楽しみにしていた時間、茶巾絞りをいただきます!この茶巾絞りは、2年生が朝から一生懸命作ってくれました。みんな「すごくおいしい!」と大好評でした。

  

 あまりにおいしすぎて、一口一口ゆっくり食べる子、「先生!半分持って帰っていいですか?」という子もいるほど。本当においしかったですね。

  
 

 最後に、農業クラブの方々に感謝の気持ちを伝えました。みんなが楽しく掘って、食べたさつまいもは、たくさんの人たちの力でおいしくできています。心を込めて「ありがとう」、言えたかな?
00:00 | 投票する | 投票数(2)
2014/11/10

なわとび集会

Tweet ThisSend to Facebook | by s_miwa

 なわとび集会がありました。クラス対抗で、1年生は一人ずつ入って跳んで抜けるやり方で、回数を競います。この日のために、寒さに負けずみんなで毎日練習してきました。

 練習を始めた当初は、なかなかタイミングよく縄に入ることができず、引っかかってしまう子がたくさんいましたが、少しずつ慣れてできるようになる子が増えてきました。
 
 自分の番を待っている間も、「がんばれ!」と、友達を応援したり、縄跳びが苦手だった友達が跳べると、「すごい!跳べたね!」と、自分のことのように喜ぶ姿が見られました。

  

 本番は、どのクラスも練習の力を出しきっ跳ぶことができました。クラスみんなで一生懸命取り組むことができました。

  
 

 寒くなってきましたが、これからも外で元気に遊びましょう!
00:00 | 投票する | 投票数(3)
2014/10/28

いもほり

Tweet ThisSend to Facebook | by s_miwa
 農業クラブの方々や、2年生のお姉さん、お兄さんが大切に育ててくれたさつまいもをほらせてもらいました。

  
 

 土を掘って、埋まっているさつまいもを一生懸命探します。すると、次から次へと大きなさつまいもが・・・。みんなとても嬉しそうに掘っていました。細長いいもがあったかと思えば、ボールのように丸いいもが出てくるなど、次はどんな形のいもが出てくるか、ワクワクしている様子が伝わってきました。

   
 

 友達と大きさ比べをしたり、一緒にいもを引っ張り出したりして、みんなで楽しく掘ることができました。

  


 「こんなにたくさんほれたよ!」と、笑顔いっぱいのいもほりでした。
 
 大事に育ててくれた方々、ありがとうございました。素敵な思い出になりました。
00:00 | 投票する | 投票数(3)
2014/09/27

運動会

Tweet ThisSend to Facebook | by s_miwa

 青空に恵まれ、1年生にとっては小学校初めての運動会が行われました。
1年生の出番は、「ラジオ体操」「おどるポンポコリン(表現運動)」「かけっこ」「玉入れ」「応援合戦(全校種目)」「大玉おくり(児童会種目)」です。
 まだ暑さの厳しい2学期早々から、毎日のように練習をしてきました。並び方、動き方、ダンス、ラジオ体操・・・。覚えることがたくさんありましたが、みんな一生懸命がんばってきました。

 ☆ラジオ体操☆
1年生は、動きを覚えるところから、ということで、1学期から練習してきました。最初の頃に比べて、とても上手にできるようになりました。



 ☆おどるポンポコリン☆
今年から始まった表現運動。ポンポンを持って、元気よく踊りました。休み時間にも教室で踊る姿が見られましたが、その成果を発揮することができました。
 
                              
 

 ☆かけっこ☆
「速く走れるかなぁ?」と不安そうな表情だった子どもたちも、いざ走り始めたら、自分の出せる力を存分に発揮して、一生懸命走りました。
 

 ☆玉入れ☆
赤対白の勝負は、練習の時からわずかな差でした。本番も、赤白どちらもかごに向かって一生懸命投げました。結果は・・・わずか2こ差で赤の勝利!
 

 ☆応援合戦☆
高学年のお兄さん・お姉さんに教えてもらって、みんなで大きな声を出して応援しました。歌も、元気いっぱい、気合いを込めて歌うことができました。



 ☆児童会種目☆
大玉がやってくると、我先にと手を伸ばし、速く転がるようにがんばりました。



  一人ひとりが一生懸命取り組んだ運動会。みんなのかっこいい姿をたくさん見ることができました。初めての小学校の運動会が、みんなにとって素敵な思い出になっていることを願っています。
00:00 | 投票する | 投票数(2)
2014/07/11

お弁当の日

Tweet ThisSend to Facebook | by s_miwa

 台風が近づいているということで、給食が中止になり、おべんとうをたべました。
 朝教室に入ると、早速「今日のお弁当の中身は・・・」と話し出す子どもたち。きっととっても楽しみだったのでしょう。早く食べたくて仕方のない様子でした。

 そして、まちにまったお弁当の時間。一生懸命作ってくれたお家の人に感謝の気持ちを込めて「いただきます。」をしました。
 友達同士、楽しそうに、そしてなによりおいしそうに、食べていました。
  おいしかったです。ごちそうさまでした!
 

 給食もいいけれど、たまには愛情のたくさん詰まったお弁当も嬉しいですね。
 朝早くから準備をしてくださったお家の方々、ありがとうございました。みんな、ちゃんと「ありがとう」は言えたかな?
00:00 | 投票する | 投票数(3)
2014/07/07

たなばた

Tweet ThisSend to Facebook | by s_miwa

 7月7日は七夕の日。1年生も、七夕かざりを作って、プチ七夕会をしました。
 この日にむけて、それぞれつけたいかざりを準備していました。ちょうちん、あみ、織り姫と彦星など、休み時間も使って作りました。
 

 七夕とはどんな日なのかの話を聞いて、大事な短冊を書きました。「おはなやさんになれますように」「みんながしあわせになりますように」など、たくさんの願い事ができました。
 そして、さっそく飾り付け開始。一人一本の笹の葉に、どんどん飾りをつけていきます。高いところまで、一生懸命かざっていました。
              


 「たなばたさま」の歌を歌い、プチ七夕会はおしまいです。みんなが頑張って作った七夕かざりは、とてもきれいでした。

 天気は、あまりよくなかったけれど、織り姫様と彦星様は会うことはできたのでしょうか?
 みんなの願い事が、かなうといいですね。
00:00 | 投票する | 投票数(3)
12