日誌

6年生(R2年度)
12
2021/02/09

♯ミワリンピック冬の陣

Tweet ThisSend to Facebook | by s_miwa
 今年度は新型コロナの影響で運動会ではなく、ミワリンピックが行われました。卒業までにもう一度学年で運動会のようなことがしたいと考え、体育係の8人が先頭にたって企画をしてくれました。ドッヂボールや全員リレー、チェッコリ玉入れを午前と午後に分けて行いました。
 ドッヂボールはとても迫力があり、見応えがありました。全員リレーは歴代の6年生が運動会で行っていたこともあり、「卒業前に行いたい」という声が多かった競技です。各クラスが力を合わせて運動場12周を走りきりました。よく頑張りましたね。そしてチェッコリ玉入れでは、一人一人が一生懸命踊っている姿に感動しました。一生懸命に取り組む姿はやはりすばらしいですね。
 「♯ミワリンピック冬の陣」が6年生の心をさらに強く結びつける経験となりました。



17:26 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2021/01/28

6年生 キャリア教育

Tweet ThisSend to Facebook | by s_miwa

 6年生の総合学習で、キャリア教育の一環として職業講話がありました。 
様々な業種の方たちのお話を聞き、卒業制作のお手伝いをしていただきました。
その道のプロから伺うお話はどれも興味深く、真剣に聴く姿が見られました。


10:10 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/01/28

6年生 租税教室

Tweet ThisSend to Facebook | by s_miwa
 税金の集まり方や使われ方、必要性について税理士の方から学びました。税金のなくなった世の中では、ごみ収集や自分たちの教科書代などのお金が自費負担になることを知ることができました。

07:45 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2020/10/28

6年 校外学習

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
 さわやかな秋晴れの中、6年生は校外学習で博物館明治村を訪れました。入り口で集合写真を撮ったら、早速グループ活動です。

 6年生全員、元気に散策にむかいました。
10:26 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2020/10/24

6年生 お弁当の日オリエンテーション

Tweet ThisSend to Facebook | by s_miwa

 先日の家庭科の時間には、お弁当の日のオリエンテーションがありました。ゲストティーチャーとして、栄養教諭の河橋先生に、お弁当の日の目的や、計画などをお話していただきました。
 自分でお弁当のおかずを作ってみることを通して、栄養のバランスを考えることの大切さや、自分で献立を考える大変さを実感し、今後の生活に生かしていってほしいと思います。

 
12:14 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2020/09/30

6年 ミワリンピック

Tweet ThisSend to Facebook | by s_miwa

 先日ミワリンピックが行われました。6年生は赤・青・黄・緑の4チームに分かれ、5年生と合同でダンスを発表しました。各チームどのような曲にするかや、振り付けにするかなど意見を出し合いながら自分たちでダンスを考えました。5年生には6年生が踊っている動画や、振り付け図を渡しました。当日は各チーム、練習の成果を発揮することができたと思います。

 また、学年競技では「奪取綱引」を行いました。長縄や短縄を引く人、走ってサポートする人などチームごとに作戦を考えました。当日は黄色チームが優勝しました。
 ミワリンピックを通して、協力することの大切さやゼロからつくりあげる楽しさを多くの子どもたちが実感できたと思います。これからもいろいろなことにチャレンジする6年生を目指します。
10:00 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2020/08/07

6年生 人権タイム「あいさつ」

Tweet ThisSend to Facebook | by s_miwa

 8/6(木)の人権タイムでは、「あいさつ」をテーマに学習を行いました。
 6年生では、この時代ならではの新様式あいさつを考えました。ボディータッチをしないことや大声を出さないことなど、制約がある中でも相手に気持ちが伝わるあいさつをキーワードにして考えました。

  
 
 目を合わせることや、身振り手振りなどのジェスチャーをつけるこなどが出てきて、それぞれ相手も自分もうれしい気持ちになるようなあいさつを考えることができました。
16:55 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2020/08/07

6年生 夏休み前最終日の掃除の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by s_miwa
 夏休み前最終日の掃除では、無言清掃が「あたりまえ」になりつつある6年生の姿をみることができました。7月から学年で無言清掃に取り組んでいます。初めは友だちと話さないように意識しながら活動していた子どもたちも、少しずつ自分の掃除に没頭することにより「話さない=あたりまえ」となりつつあります。無言清掃をとおして、6年生の子どもたちに2つの大きな変化がありました。1つ目は、掃除が終わって教室に戻ってきた人たちの口から「疲れた」という声が多く聞こえてきたことです。真剣に掃除に取り組んでくれていることに感謝です。そして2つ目は、自らすべきことを考え行動できるようになってきたことです。他にどのような掃除をすれば良いかを班長を中心に考えることができるようになりました。
 夏休みが終わっても、卒業までこの無言清掃は続けていきましょう。あたりまえにしていきましょう。6年生のさらなる成長に期待しています。

16:40 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2020/07/17

情報モラル教室が行われました

Tweet ThisSend to Facebook | by s_miwa
 7月17日(金)の2時間目に情報モラル教室が行われ、スマートフォンやインターネットの危険性について講師の方にお話をしていただきました。情報社会で実際に起こりうる事件や個人情報を守る大切さについて学びました。最後に講師の方から、スマートフォンやインターネットを「危険性を知って、正しく使う」ことが大切だと教えていただきました。スマホやインターネットがこれから身近になっていく子どもたちにとって、とても貴重な1時間となりました。
 
 
17:48 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2020/06/25

6年生 気づき、考え、行動する(下駄箱編)

Tweet ThisSend to Facebook | by s_miwa

 6年生のみなさん、こんにちは。
まもなく6月が終わり、暑い暑い7月がやってきます。水分をしっかりととって、夏を乗り越えましょう。
 さて、今回のテーマは「気づき、考え、行動する」です。6月の上旬から毎日みなさんが帰った後に、下駄箱の様子を写真に撮ってきました。そして、毎朝みなさんが目にする下駄箱の上にその写真を貼り続けた結果・・・日に日にシューズのかかとが揃い始めました。写真からきっと一人一人が何かを気づき、自分なりに考え、行動にうつすことができたからだと思います。
最高学年として胸をはれる下駄箱の美しさです。次のステップは継続することです。力を合わせて頑張りましょう!

    
17:33 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
12