日誌

新規日誌157
12345
2025/03/24

本日の下校の様子

| by sho_miwa
津島警察署と交通安全協会の方による、見守り活動を行っていただきました。たくさんの方に見守られ、毎日登下校していることが改めて実感できるよい機会となりました。


14:12 | 投票する | 投票数(3)
2025/03/24

令和6年度 修了式

| by sho_miwa
各学年の代表児童に、修了証を渡しました。1年間の成長の証となります。
校長先生からは、春休みの過ごし方についてお話があり、命を大切にすること、1年間を振り返り自分自身を褒めてこれから何をがんばるかを考える時間にしてほしいという内容でした。
また、生活についてのお話では、公共施設(講演や人の集まる場所)をみんなで使えるようにすること、4月に向けて持ち物を整えるようにすることについてお話がありました。

次に登校するのは、4月9日となります。元気でみんなが登校することを願っています。


09:12 | 投票する | 投票数(0)
2025/03/21

令和6年度 卒業式

| by sho_miwa
たくさんの保護者・来賓の皆様に見守られ、式は予定通り開始し、厳かな雰囲気で行われました。6年生による「巣立ちの歌」、5・6年生の合唱で締めくくり、6年生のたくましさと5年生の感謝の気持ちで会場は包まれました。退場では、5年生の歌が会場に響き、多くの卒業生が感動しながら体育館を後にしました。

今回の写真は、式後の花道を通った後の様子です。小学校最後の日を名残惜しみながら、保護者、友達、先生と一緒に記念写真を撮っていました。PTAボランティアの皆様に準備していただいた写真パネルや大きな卒業証書、今年も好評でした。
4月から新しいスタートを切る6年生に、幸多かれ!


12:49 | 投票する | 投票数(5)
2025/03/18

4年1組 給食の準備

| by sho_miwa
みんなの意見で、今日は輪になって食べることに決めたそうです。楽しそうです。


19:54 | 投票する | 投票数(1)
2025/03/18

6年生 学活の時間

| by sho_miwa
自分の荷物をまとめながら、卒業をかみしめているようでした。明日はいよいよ本番です。


19:51 | 投票する | 投票数(3)
12345