日誌

平成28年度6年生
123
2017/03/16

第70回卒業式

| by s_miwa
暖かな日。一点の曇りもない澄んだ青空のもと、平成28年度第70回卒業式が執り行われました。

4・5年生がこの日のために教室や廊下、体育館などをきれいに掃除したり、華やかに飾りつけたりしてくれました。

  

  
厳かな雰囲気の中、一人ひとり 校長先生から卒業証書を渡していただきました。
校長先生から「チャレンジを積み重ねること」「感謝の気持ちを忘れないこと」のお話をしていただきました。

   
巣立ちの詩。6年間の自分たちの歩みを、呼びかけと合唱で振り返ります。
心のこもったすばらしい巣立ちの詩でした。



 
最後の学活。式を終え、リラックスした雰囲気の中、最後のお別れをしました。

 
門送り。5年生、保護者のみなさん、美和小学校職員のつくる花道をゆっくり歩きます。
たくさんの「おめでとう」の言葉にいっぱいの「ありがとう」を返しながら進みました。

   

 
この1年間、最高学年として美和小学校を引っ張ってくれた65名の6年生のみなさん、ありがとう。
新しいところへいっても、みなさんなら大丈夫です。自信をもって進んでください。
自分のやりたいことを見つけて、それを一生懸命やってください。
中学校でのみなさんの活躍を祈っています。
10:05
2017/03/07

中学校の先生による授業

| by s_miwa
「中学校の英語の授業とはどんなものか、小学生のみなさんに知ってもらいたい」という美和中学校の先生からの提案で、昨日の出前授業が実現しました。

中学校の英語の授業で行われる主な活動は「聞く」「読む」「話す」「書く」の4つ。
小学校の英語授業ではなかった「書く」ことが中学校ではとても重要だとお聞きしました。

授業では、実際に正しいアルファベットの書き方を教えていただきましたが、正しく書くのはとても難しかったです。線の長さや、交わり方、細かいところまでしっかりと書かなくてはなりません。1つの文字を書くのにもすごく時間がかかってしまいました。ていねいに、速く、正しく書く。これが中学校での学習には必要みたいです。がんばります。
23:06
2017/02/28

卒業式に向けて

| by s_miwa

 3月16日の卒業式に向け、これまで合唱や呼びかけの練習を教室でしてきましたが、今日から体育館での練習を開始しました。



入場の仕方、着席の位置、授与の仕方など、たくさんの作法を覚えました。



どの子も、いつもの明るく楽しい雰囲気を封印して、きりりとひきしまった表情で真剣に臨むことができました。



一番最初の練習からこんなに立派にできるなんて・・・さすが、6年生です。



いい式になるよう、これからも練習をがんばっていきます。 
18:59
2017/02/21

先輩による中学校説明会

| by s_miwa
美和中学校1年3組と4組のみなさんが、美和中学校の生活について説明に来てくれました。

1年前までこの美和小学校でいっしょに学んでいた子たちも、中学校の制服に身を包んだその姿は、顔つきも、体つきも、話し方も、姿勢も、ずいぶんと大人に見えました。

制服のこと、校則のこと、勉強のこと、部活のこと・・・。イラストや言葉でわかりやすくまとめられた画用紙を使ってのポスターセッション形式での説明はとてもわかりやかったです。
 
教科書や生徒手帳、夏の制服などの実物を見せてもらってたり、触らせてもらったりして、ますます中学校進学に対する期待が膨らんできました。小学生からの質問にも詳しく答えてくれたので、不安に思っていたこともふっとびました。
小学校生活も残りわずかとなりました。残り少ない小学校生活を楽しみながら、中学校へ進学する準備もすすめていこうと思います。
16:28
2017/02/10

なわとび集会

| by s_miwa
児童会主催のなわとび集会が予定より1日遅れて開催されました。
これまで、休み時間に誘い合って練習をしてきました。
なかなか跳べなくて、落ち込んでいるときも、アドバイスをし合って、がんばってきました。




大会本番、これまでの力を発揮できなかった悔しさを味わった学級も、
学級の最高記録を更新できた学級もありましたが、
みんなで楽しくなわとびに取り組んだこの期間に得たものは
とてもすてきな宝物です。
14:42
2017/02/07

キャリア教育

| by s_miwa
地域でご活躍されている4名の方をお迎えし、キャリア教育を行いました。
 



 


「お客さんの立場になってものごとを考えること」
接客、販売、製造・・・お仕事のジャンルは違っても、大切にしていることは共通していました。

<感想より>
 ☆ 将来、自分がどんな職業に就くかはわからないけれど、「思いやりの気持ち」って
  大事なんだなぁと感じました。
 ☆ これから、自分は何が好きなのか、自分は何をやりたいのか、自分は何が得意な
  のかを知るために、いろいろなことに挑戦していきたいと思います。
 ☆ 「自分のファンをつくること」で、自分の周りに人が集まり、商品を買ってくれたり、
  困ったときには助けてくれたりすることがわかりました。多くの人が集まってくれるよ
  うな、そんな魅力的な自分になるため、自分磨きをしたいなと思います。

 45分の授業があっという間に過ぎてしまい、もっとお話を聞いていたいという気持ちでいっぱいでした。お忙しいところ、美和小学校6年生のために、時間をつくってくださった先生方、ありがとございました。 
14:18
2017/01/27

なわとび集会に向けて

| by s_miwa
2月9日に行われる児童会行事「なわとび集会」に向けての練習に熱が入ってきました。

気持ちを合わせるには声を出すことが大事!!
みんな、声出そう!!


跳ぶリズムを体で覚えよう!!
「1、はい。2、はい。3、はい」


引っかかっても気にしないよ。
すぐに跳び始めればいいんだ!!

はげまし合い、アドバイスし合っている姿がとてもほほえましいです。
大会当日には学級の新記録が出るよう、がんばります。
16:59
2017/01/18

ものしりジュニア検定出前授業

| by s_miwa

 歴史民俗資料館の野村先生、あま市教育委員会の石田先生をお迎えし、「あま市ものしりジュニア検定」に向けての出前授業をしていただきました。

  

 海部地区で出土した土器を実際に触らせていただいたり、郷土の英雄・福島正則のことや、長く受け継がれている地域の祭・おこわ祭りや湯ノ花神事のことを詳しく教えていただいたりしました。知らなかったことがいっぱいで驚くとともに、自分たちの生活するこの地域を大切にしていこうという気持ちになりました。
16:37
2016/12/02

持久走大会

| by s_miwa
 12月2日の持久走大会では、みんなそれぞれの目標をもって走りました。目標が達成できた子、できなかった子、体調不良のため、欠席・見学・棄権をした子、いろいろでしたが、約半月間、ランニングタイムで一生懸命走ってきました。大会でも、自分ができるところまで一生懸命走りました。結果はどうであれ、苦しいことに負けないで、一生懸命がんばってきた子どもたちに拍手です。

  
女子のレース

  
男子のレース

  
走後のさわやかな笑顔、笑顔、笑顔。

 保護者のみなさまには、寒い中、たくさん応援に来ていただきまして、ありがとうございました。沿道からの大きな温かい声援に背中を押され、子どもたちももうひとがんばりできたことと思います。
18:10
2016/11/29

校外学習・明治村

| by s_miwa
 楽しみにしていた校外学習の日。すかっと気持ちよく晴れました。目的地は明治村。日本が劇的に変化したあの時代にタイムスリップ!!ということで、みんな、とっても楽しみにしていました。寒くもなく暑くもなく、ほんとにいい日です。 真っ青な空に赤や黄色に色づいた木々たちが美しく、暦の上ではもう冬だというのに紅葉も楽しむことができました。青と赤と黄色の中にで~んと建つ明治時代の建物たちがとてもすてきでした。
  

  

 

  

  


  
 限られた時間の中で、多くの建物を見学し、できる限りの体験をし、スタンプを集め、クイズを解き、SLや市電にも乗って・・・とても充実した校外学習となりました。
16:19
123