日誌

令和2年度校長室の窓 >> 記事詳細

2021/03/05

「校長室の窓」備忘の都

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
 いよいよ待ちに待ちに待ちに待ちに待った、修学旅行が月曜日に迫りました。
 これまで、コロナの影響から再三再四の延期をしてきましたが、月曜日は何とか行けそうな運びとなりました。
 日帰りとはいえ、6年生にとってはビッグイベントです。
 事前の学習はこれまで何度もやり直してきました。行き先が京都から奈良に変更されたので、しおりも変わり、奈良の学習もしました。
 
 

 今日の5時間目には、体育館で、学年全体の事前指導を行いました。
 

 全員が参加できそうかい?
 ♪  僕たちは 笑いながら
  元気さ 友だちいるし ♪
 ♪  言葉ばかりが明るい ♪ ?
  言葉も性格もみんな明るい。
  ここまで長かったよね、しかも卒業も近い ?
 ♪  振り向いてみれば
  僕たちは(ラ)スト飛行 ♪
  京都から奈良に変わっちゃったけど・・・?
  どこへ行っても ♪  この国は美貌の都 ♪

 これだけたくさん学習してきたから、きっと忘れないでしょう。

 ※文中に引用したのは、郷ひろみさんの「美貌の都」(作詞:中島みゆきさん、作曲:筒美京平さん、編曲:坂本龍一さん)でした。 
17:50 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)