平成30年度校長室の窓 >> 記事詳細

2018/09/06

弾む脚と手(運動会全校練習①)

| by sho_miwa
 1時間目に運動会の全校練習を行いました。初めてにしては実に整然とでき、美和小のみんなのまとまりを感じました。

 児童会役員や応援団長を先頭に入場します。


 運動場東に白組、西に赤組が配されます。音楽クラブの子たちは、演奏のために前に出ています。
 

 練習したラジオ体操の動きがきびきびとしていました。暑い中、とてもがんばっていたと思います。
  


 本年度の美和小学校の運動会は、昨日、プリントでご案内したように、午前中開催とさせていただきました。これは、大事な子どもたちの健康と安全を最優先にして、美和地区4小学校で協議して決定しました。もちろん、運動会本番は9月下旬ですので、当日の暑さの心配はもうないのかもしれません。しかし、運動会は当日に至るまでの練習が大事です。9月は、「平年並みか平年より高めの気温」で残暑は依然として厳しいという1か月予報も出ています。台風の発生も懸念されます。練習が順調に進むとは限らない中、無理をさせず演技や競技ができるようにしていきたいと思います。保護者のみなさまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 また、当日は児童控え席に日かげを確保したいと考え、テントの設置を検討しています。現在、さまざまなところからテントをお借りする算段をしておりますが、もし、地域の方、保護者の方で、お借りできるテントをお持ちの方がいらっしゃいましたら、学校までご一報いただけると助かります。
18:18