甚大な被害をもたらした台風21号。この地域でも停電などをはじめとする多くの被害が出ました。それぞれのお宅でも、強風で飛ばされた物があったり、飛んできた物がぶつかったりなどの被害もあったようです。お見舞い申し上げます。
昨日の午前中はそれほどでもなかったのですが、お昼を過ぎると急に風雨が強まりました。学校でも、プール横の大きな楠がかなりしなっていました。サッカーゴールのネットや国旗掲揚塔のロープも風にあおられました。雨が強くなるとアルミサッシのすき間から吹き上がってくる水を、雑巾で押さえて防ぎましたが、追いつきません。

夕方になって、だんだんと風雨がおさまってきました。警報が解除された後、学校の西側の木が折れて、道路を塞いでいるという連絡が入りました。西門の近くです。

折れた枝と、残った木と、片付けた後の道路です。片付けは夜ですが、撮影は今朝です。
プール横の大きな楠も、真ん中あたりで折れたようです。すき間ができました。1枚目の写真と比べてみるとわかっていただけるかと思います。

台風の凄まじさが至る所に残っていました。
一日出遅れましたが、今日から運動会の練習が少しずつ始まりました。また、順次紹介していきます。