社会科「わたしたちのくらしとまちではたらく人びと」の学習で、近くのスーパーマーケット、ナフコ(木田店)へ見学に行ってきました。

ナフコでは店員さんに案内をしていただき、店内の様子や、普段では見ることのできない場所を見学することができました。

店内を回り、「商品の種類や数」「品物の値段」「買い物のしやすさ」「品物の品質」に着目し、スーパーマーケットの行っている工夫を見つけました。
自分たちだけではわからないことは、お店で働いている店員さんにインタビューをしました。

学校に帰ってからは、調べたことをまとめました。実際に働く様子を見ることで、自分たちの町で働くお店の人たちはお客さんのために様々な工夫をしていることに気がつきました。今回の見学でわかったことを今後の自分たちの生活に活かしたいと思います。
ナフコ(木田店)の皆様、お忙しいところ、ありがとうございました。