今日から春休みとなりました。
子どもたちのいなくなった教室や運動場を見ると、一年間いや三年間を思わず振り返ってしまいます。
運動場に目を遣ると、何といってもプール東にそびえ立つ「くすのき」が美和小のシンボルのように輝いています。
南門から出る通学班の集まる場所の一部だったり、木陰で涼をとったり、授業で木の周りの長さを測っている光景もありました。




いろいろな想い出がつまった樹ですね。
♪ 私は忘れない 私は忘れない
晴れた日の 想い出の樹の下を
何故かいつか あの樹の下で
逢える気がするのです
信じましょう 信じて生きましょう
それが心の支えになるなら
そしていつか奇跡のように 逢いましょう ♪
※引用したのは、岩崎宏美さんの「想い出の樹の下で」(作詞:阿久悠さん、作曲:筒美京平さん)でした。