このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カウンタ
COUNTER
学校基本情報
あま市立美和小学校
あま市木田小島55番地
TEL:052-444-1047
メニュー
R7 今日の美和小
令和7年度日課表と年度当初の下校時刻について
R7 下校時刻のお知らせ
美和小PTA
令和7年度 読み聞かせ
令和6年度 読み聞かせ記録
令和5年度 読み聞かせ記録
令和4年度読み聞かせ記録
非常時における下校について
R7 県民の日学校ホリデーについて
R7 ラーケーションの日について
日課表
年間行事計画
児童生徒の自殺予防に向けて
学校の位置
学校の概況
学校教育目標
学級数・児童数
美和小いじめ防止基本方針
「みーわん」とは
学校沿革史
情報モラルBOXリンク
学校評価
特色ある学校づくり
今日の美和小(~R6)
R6 今日の美和小
R5 今日の美和小
R4 今日の美和小
R3 今日の美和小
R3 野外活動
R2年度学年のページ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
読み聞かせ(~R4)
読み聞かせボランティアR3
読み聞かせボランティア R2
読み聞かせボランティア R1
家庭学習支援サイト
日誌
4年生(H29年度)
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2017/12/01
ナイスファイト!
| by
s_miwa
12月1日(金)、第38回美和小学校持久走大会 美和マラソン2017が開かれました。
一日、延期となってしまい、ご迷惑をおかけいたしました。天候は快晴で、風もまださほどなく、走るにはうってつけの天気となりました。体調不良やケガなどで全員出走というわけにはいきませんでしたが、出走した子どもたちは全員完走!よくがんばりました。また、出走できなかった子たちは、完走証を配ったり、タイムを読み上げたりと、お手伝いをがんばってくれました。
子どもたちに感想を聞くと、「満足した」「くやしかった」「がんばった」など、いろいろな話が聞こえてきました。中には、泣いている子もいました。いろいろな思いはあるでしょうが、こういった思いは一生懸命やったからこそ味わえる大切な気持ちだと思います。結果も大事ですが、「一生懸命練習した」「苦しかったけど一生懸命に走った」「全力を出し切った」、こういう気持ちを大切にしてほしいと思います。また、何事も「続けることが大事」ということも感じてもらえていたらうれしいです。
日々のランニングタイムから持久走大会まで、本当に子どもたちはよくがんばっていました。必死に走る顔は、とってもステキでした!!!感動をありがとう!
まだまだ先の話ですが、子どもたちが6年生になると、持久走大会は第40回の記念大会になります!がんばってね!
18:41
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project