5時間目に通学団会議を行いました。昔は通学班のお兄ちゃん、お姉ちゃんと帰宅後一緒に遊ぶ機会が多く、年上のお兄ちゃん・お姉ちゃんの言うことは絶対で(じゃないと遊んでもらえなくなる)、お兄ちゃん、お姉ちゃんも年下の子をかわいがっていました。最近は、遊び場も減り、暑さもあってか、地域で遊ぶ子の姿がどんどん減ってきました。遊びを通して身に付けていた大切な異学年の上下関係を学ばずに成長してしまう子が増えているように感じます。そのためか、最近は通学班でのトラブルが、学級のトラブル以上に多くなってきているように思います。
上級生は上級生らしく、下級生は下級生らしく、相手を思いやり、立場を尊重しながら、とにかく仲良く登下校してほしいと願っています。それが安全な登下校に一番大切です。
