PTA創作活動・給食試食会
11月9日(金)、PTA研修委員会が主催する「PTA創作活動」と「給食試食会」が行われました。
●「PTA創作活動」=プリザーブ・ド・フラワー作り体験
山田弥生先生・山田真由美先生のお二人のご指導のもと、プリザーブ・ド・フラワー作りの体験をしました。このプリザーブ・ド・フラワー、枯れない、生花に比べて軽いなどの点が注目されています。本校では、3回目の作品づくりで、今回は、壁掛け・スタンド両タイプのリースを制作しました。
●「給食試食会」
子どもたちにとっては学校生活の楽しみの一つでもある給食。しかし、保護者の方々にとっては、献立表を見るだけで、なかなか口にする機会がないものです。それだけに、子どもたちと同じ給食が食べられるというのが、この「給食試食会」の醍醐味です。和やかな雰囲気の中、懐かしい小学校時代の給食の様子を思い出しながら、食育についての研修を深めることができました。
この日のメニューは…
・ さけそぼろごはん
・ 牛乳(200ml)
・ ぶたじる
・ こんぶあえ
・ 柿

登録日: 2013年4月1日 /
更新日: 2013年4月1日