水のプロジェクト(4年生)
10月9日(火)、4年生の子どもたちを対象に、出前授業「水のプロジェクト」が体育館で行われました。社会科の単元「命とくらしをささえる水」で学んだことをゲームや体験を通して、より深く、より広く学びました。大学(愛知教育大学)の先生に教えていただくということで、最初緊張気味だった子どもたちでしたが、説明が進むにつれて緊張もほぐれ、打ち解けた雰囲気の中で楽しく学習することができました。
この学習の成果は、11月17日(土)の「学習発表会」でお披露目できると思います。楽しみにしていてください。

登録日: 2013年4月1日 /
更新日: 2013年4月1日