昨日2時間目に、2年生が学年レクを行いました。

低学年おなじみの「チェッコリ玉入れ」から始まりました。

あれっ?担任じゃない人がいませんか? 体の大きい人だ。

ほら、やっぱり。いっしょに玉入れしてるー踊ってるー

♪ 強くなれる理由を知った 僕を連れて進め
本気の僕だけ 現れるから
乗り越えてみせろよ
変わっていけるのは自分自身だけ それだけさ ♪
後半は綱引きでした。

続いて3時間目には、3年生が学年レクを行いました。

前半は4チームに分かれての尻尾取りのようです。


ここにも、あれっ、担任じゃないあの先生が再び!?

後半のドッジボールにも・・・

やっぱりそうだ。
♪ 今日は誰の番だ?
僕には何が出来るのか
君には笑ってほしいから
跳ねる心臓が
体揺らし叫ぶんだよ
今こそ動き出せ
ただ君を守るそのために
走る走る走るんだよ ♪
※2年生の文中に、LiSAさんの「紅蓮華」を、3年生の文中に、YOASOBIの「怪物」(作詞:Ayaseさん)を引用しました。