休み時間になると、早く運動場に出たいので廊下や階段をついつい走ってしまう、トイレまで急いで行きたくて、という人がまだまだいます。残念なことに、ころんでしまったり誰かとぶつかったりして、けがをしてしまうこともあります。以前に比べると、廊下や階段でふざけて遊んでいる人や走り回っている人は見かけなくなったものの、「危ない」瞬間がまだまだあります。
そこで、美和小学校を、廊下や階段でけがが起きない安全な学校にするために、ARUKUの会が発足しました。ARUKUの会には、①廊下や階段の、右側を歩く子、②廊下や階段では遊んだりふざけたりしない子、③廊下や階段を走っている友達がいたら、歩くように教えてあげる子、は誰でも入会できます。
今日は、昼放課に、最初の入会希望者が集まり、発足式が開かれて会員証が渡されました。


♪ いこう いこうよ 焦らずにいこうよ
いこう いこうよ ゆっくり歩こうよ
僕はゆっくりと歩いた 周りを気にせず歩いた ♪
入会希望は随時受け付けられます。みんなで安全な学校をめざしましょう。
※ゆずの「いこう」を引用しました。