今日、2月2日は124年ぶりの節分です。
ここ何年かの節分は、2月3日か、せいぜい2月4日でずーっと行われていましたが、今年は暦の調整で、実に124年ぶりの、2月2日が節分です。
給食でも節分メニューが出されました。

ごはんと鰯の蒲焼き、インゲンとハムの和え物、そして、節分汁に節分豆です。

豆の袋の中味は20粒ぐらい。
♪ 君は何粒食べる? ♪
さらに、節分汁の中からは・・・

鬼の絵の入ったかまぼこが・・・

中から、こんなに鬼が出てきました。 ♪ 「鬼は外」の声が聞こえる ♪


♪ こんな幸せな日がいつまでも続きますように ♪

♪ 僕ら永遠に心繋がっていような!
もうちょっと一緒にいたいけど
また明日も逢うために 今日は早めに眠ろう ♪
※文中に、眉村ちあきさんの「代々木公園」を引用しました。