この日は10月23日(金)、後期が始まって1週間経ちました。
木々の葉が色づき始め、風も肌寒く、子どもたちは長袖で過ごすことが多くなりました。
前期末には、振り返りの作文を書きました。後期に向けて、自分なりにがんばりたいことや目標を書いている子が見られました。
そんな目標に向かってスタートダッシュを切った子どもたちが授業を受ける姿勢は、前期よりも一層前向きになっています。
英語の授業では、先生の発音に意識を向け、集中する姿が見られました。

また、体育では鉄棒運動に取り組みました。
なかなか挑戦したい技ができなくても、授業中や休み時間に友達といっしょに一生けん命練習して、少しずつ上達することができました。

後期からも、子どもたちの成長を促すことができるように努めていきます。