12月18日に、生活科の授業の一環として「あきまつり」を行いました。
1組は、どんぐりめいろ、がっきやさん、おなもみダーツ、どんぐりごまずもう
2組は、ようふくやさん、さかなつり、まとあて、まつぼっくりけんだま
3組は、ざっかやさん、どんぐりとばし、ボウリング、まつぼっくりたまいれ
それぞれグループに分かれてお店を出しました。



お店を出す人と遊びに行く人を、前半と後半に分けて楽しみました。
どのお店も一生懸命ルールの説明をしたり、お客さんを呼びに行ったりしていました。
みんなが自分の役割をしっかりと果たしていたので、楽しく遊ぶことができました。
時期的には少し寒くなってしまいましたが、十分秋を楽しめた会となりました。