4月26日(金)2・3時間目に、1年生と仲良くなる会を行いました。
学級委員が各教室へ招待状を渡しにいきました。また、学級委員は仲良くなる会の司会の役割もありましたが、どの仕事も一生懸命にがんばってくれました。

仲良くなる会は、まず、スライドショーを使って、学校生活の1日の流れや美和小学校の1年間の行事などについて紹介しました。スライド担当の児童は、堂々と説明することができました。

その後、手をつないで仲良く学校探検!各教室の説明はこれまでしっかりと練習した分、とても上手にできていました。他のクラスは授業中であったので、「静かに」という約束を守って探検しました。

体育館にもどってきてからは、レクリエーション。みんなで仲良くじゃんけん列車をしました。

そして、最後に昨年度育てたアサガオの種をプレゼント!

2年生のお兄さんやお姉さんとして、1年生の気持ちを考えながらしっかりとリードすることができましたました。これからも1年生に優しく接してほしいと思います。