5月8日(火)、あさがおの種をまきました。
まずは、鉢にあさがおの種のベッドになる土を優しく入れて、
種が入る穴をあけました。

「どこがいい。」と、一粒ずつ入りたい場所を聞きながら、優しく、丁寧に
まきました。
種がまきおわったら、つぎはご飯。水をたっぷりとあげました。

お水をあげたあとは、一人ずつ、それぞれのあさがおとお話をしました。
「はやくでてきてね。」 「おおきくそだってね。」 「きれいなはながさくといいな。」
など、様々な声をかけていました。

毎日お話をしている子どもたちの期待に応えて、夏にはどんなきれいな
あさがおが咲くのか、今から楽しみです。