このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カウンタ
COUNTER
学校基本情報
あま市立美和小学校
あま市木田小島55番地
TEL:052-444-1047
メニュー
R7 今日の美和小
令和7年度日課表と年度当初の下校時刻について
R7 下校時刻のお知らせ
美和小PTA
令和7年度 読み聞かせ記録
令和6年度 読み聞かせ記録
令和5年度 読み聞かせ記録
令和4年度読み聞かせ記録
非常時における下校について
R7 県民の日学校ホリデーについて
R7 ラーケーションの日について
日課表
年間行事計画
児童生徒の自殺予防に向けて
学校の位置
学校の概況
学校教育目標
学級数・児童数
美和小いじめ防止基本方針
「みーわん」とは
学校沿革史
情報モラルBOXリンク
学校評価
特色ある学校づくり
今日の美和小(~R6)
R6 今日の美和小
R5 今日の美和小
R4 今日の美和小
R3 今日の美和小
R3 野外活動
R2年度学年のページ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
読み聞かせ(~R4)
読み聞かせボランティアR3
読み聞かせボランティア R2
読み聞かせボランティア R1
家庭学習支援サイト
日誌
2年生(H29年度)
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2017/05/24
町たんけん③
| by
s_miwa
今日の町たんけんは「南コース」です。
南門を出て、古い町並みを通り、まずはナフコへ。途中、アスファルトの工事をしているところを通りました。ゴ~っと熱い火でアスファルトを温め、ローラーのついた車できれいに平らにしていました。大きな音と、熱さにびっくりしました。
それから、八剣神社、郷西公園と進みました。八剣神社近くにある木田幼稚園では、懐かしい幼稚園の先生が顔を見せてくださいました。卒園生がこんなに大きく立派になっているのを見て、さぞびっくりされたことでしょう。郷西公園では、みんなで遊びました。シロツメクサがたくさん咲いていて、公園の中はいい匂いがしました。遊具も新しくなっていて、楽しく遊ぶことができました。
<<たくさんお客さんがくるから、駐車場が広いね>>
<<八剣社・・・なにをお願いしてるのかな?>>
<<郷西公園で遊びました>>
14:30
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project