平成30年度校長室の窓 >> 記事詳細

2018/07/31

ハラハラ、ドキドキの赤白分けだ

| by sho_miwa
 朝礼に続いて、運動会の赤白(紅白)分け(決め)が行われました。
 

 担当の先生からのお話の後、各学級の代表の児童が舞台に上がり、くじを引きます。箱の中から赤白の玉を引き当てます。どちらの学級が赤になるのか白になるのか、運命の時間です。2年生は3学級なので、どの学級も予め2つのチームに分かれ、AチームとBチームのそれぞれの代表がくじを引きました。
 1年生から順に赤白の玉を握った手が挙がります。

  

  

 赤白が決定した後は、赤白に分かれて、団結式を行いました。すでに決まっている高学年の応援リーダーが先頭に立ち、赤白の士気を高めました。
  

  

 本番の運動会が、今からとっても楽しみです。
18:56