今週の金曜日に予定をしている「6年生を送る会」に向けて、今準備が佳境を迎えています。今週の月曜日には、在校生全員のメッセージが書かれた紙が体育館に貼られました。卒業式当日は、在校生の参加はありません。
送る会のやり方も、感染対策として、6年生だけが、1時間中体育館に留まり、在校生の方は発表学年のみ体育館に入って、出し物をする形で行います。在校生は他学年の出し物が見られず、残念ではありますが、卒業生には在校生の思いを届けられるのかなと思っています。
朝のさわやかタイムに出し物の練習をしている学年もありましたが、歌は歌わず、踊りのみの出し物にするなど、さまざまな制限の中でいろいろ工夫をしてくれているようでした。
