昨日、新年度の児童会役員の認証が行われたことを紹介しました。現児童会役員の任期は残りわずかです。毎回、選挙の折に、「もし、私が当選したら○○をしたいと思います」と、どの候補者も選挙公約を掲げます。現在の役員の子が公約に掲げたペア学年での掃除が、今週行われています。
今日は、あいにく朝から大雨で、今換気のために少し開けている窓のすき間から雨が吹き込んで、午前中は廊下がとてもぬれていました。とてもすべりやすい状況で、休み時間中に放送で気をつけて歩くように声をかけていました。しかし、掃除が終わった頃にはどこもしっかりきれいにふき取られていました。みんなとても気持ちよく体を動かしてくれます。
今回は、主に教室や廊下の掃除を1・6年生、2・5年生、3・4年生でペア学年を組んで掃除をしました。上の学年の子が声をかけながら、いつもとはちょっと違った雰囲気の中、仲良く協力できていたと思います。コロナの感染対策もあって、規模は縮小されましたが、選挙の公約が果たせてよかったと思います。
