2・3時間目を利用して、1年生の子たちが昔懐かしい遊びをいろいろ教えていただきました。講師は観音様のラジオ体操の会の方や児童の祖父母、学校ボランティアの方など14名の方にお願いしました。
竹とんぼ・まりつき・あやとり・だるま落とし・お手玉・羽子板・けん玉・おはじき・コマ回しの9つのグループに分かれて、前半・後半で2種目ずつ合計4種目の体験をしました。どの遊びも初めて体験する子が多く、夢中になって遊んでいました。子供たちは、お年寄りの方の優しさもたくさんいただき、体育館が笑顔でいっぱいになりました。講師の方も子供たちからたくさん元気をもらったと喜んで見えました。とても寒い一日でしたが、心はほっこりと温まりました。
