今日は、芸術鑑賞会を行いました。今年は、優れた文化芸術に直接触れることで、時代を担う子ども達の文化に対する関心を高めるために行われている文化庁主催の事業に応募して、当選をしたため、鑑賞料の個人負担はなしで見られました。とてもありがたいです。
コロナ対策のため、例年と異なり、本校体育館で3部制で2学年ずつ交替で鑑賞しました。演目は、劇団パホーマンスラボによる「クラウンサーカス」です。テンポのよい音楽に合わせて、楽しいパホーマンスを演じてくれ、どの子も自然に笑顔になりました。途中、飛び入りで演技に参加した児童や先生方がどなたも皆さん演技達者な方ばかりで、場を盛り上げていました。換気をしながらの鑑賞でしたが、寒さも忘れ、あっという間の50分でした。やはり本物は違います。
今年は、ステイホームが続き窮屈を感じる日々ですが、子ども達にはよい思い出ができました。
