本来なら、今日がマラソン大会当日でした。しかし、昨夜の雨でグラウンド状態がよくありませんので、もし、コロナで中止になっていなかったら、今年も実施の可否で判断に迷うところでした。昨年を思い出します。
緊急事態宣言が出され、さまざまな活動・行事の自粛や中止が続いています。ついつい暗くなりがちですが、なんとか新しい目標に向けてがんばらせたいと思い、「マラソンから縄跳びへ」を合い言葉に、今、体育主任の先生を中心に縄跳び検定カードを考えてもらっています。おそらく低学年・高学年用の2種類で、3年間持ち上がりのカードになりそうです。学校全体で同じ目標に向けて取り組ませることで、通学団の異学年の子や兄弟でも話題になるようだといいなと思っています。
短縄跳びも小学生の今のうちにやっておかなければいけないことの一つだと思います。2月は休み時間などで夢中になって縄跳びに励む姿をたくさん見たいと思います。互いに切磋琢磨しながら体力作りに励んでほしいと思っています。
