あと20日足らずで6年生は卒業です。今、昼の給食放送を利用して6年生が全校児童にメッセージを送っています。1組から毎日7人ぐらいずつ行ってきて、今日は2組の女子の番でした。
メッセージの内容は、6年間の思い出、中学校生活への決意、在校生へのメッセージ、先生や友達への感謝などです。それぞれが事前に考えてきたメモを見ながらですが、みんな上手に話をしていました。話す内容も話し方にも、それぞれ個性がよく表れていて、とても楽しかったです。よい企画だと感じました。特にこういう時に自然に感謝の言葉が出てくる子は素敵だと思います。きっと教室で聞いている在校生もほのぼのとした気持ちになっていることと思います。
コロナの影響で、人と人とのきずなが保ちづらい昨今ですが、大切なことに気づかせてくれます。
