毎年、甚目寺小学校は6年生が観音様の節分の豆まきに参加をしています。今年も声をかけていただき、出向きました。会場で陣羽織を着させていただき、教えていただいたように、方向を変えて2回「福は内」、最後に正面に向かって「鬼は外」と豆をまきました。
多くの保護者が見守る中で、とても貴重な体験をさせていただきました。ありがたいことです。地元の行事の参加させていただくことは、地元への愛着につながります。この子らが大人になった頃には、この経験を思い出し一人でも多くの子が素晴らしい歴史と伝統を引き継いでほしいと思います。
