今週から来週にかけて、水曜日は就学時健診、木曜日は先生達の研修会、金曜日から来週にかけては、個人懇談と給食後の一斉下校が続きます。まだ、気候も過ごしやすく、帰宅後に地域に遊びに出かける子も多いかなと予想されます。
私も子供の頃は、公園や神社の境内などで、通学班が同じ近所の子と日が暮れるまで一緒に遊んでいた覚えがあります。かんけりやかくれんぼ、ジョリかくしなど時間を忘れて興じていたころが一番楽しかったなと感じます。子供は遊びを通じて学ぶことも多いと思います。お子さんが出かける際には、帰宅時刻やどこへ行くのか、だれと一緒なのかを確認し、日没が早くなってきたので、早めの帰宅や自転車のライトをつけることなど、事件や事故に遭わないような声かけを家庭でよろしくお願いします。
今の子はなかなか公園でも見かけなくなりましたが、ご近所で見かけた際には、地域の方みんなで大切な子ども達の安全を見守っていただければうれしく思います。よろしくお願いします。

