さわやかな朝を迎え、6年生がそろって元気に京都・奈良へ出発しました。これまでの自分の健康管理はもちろん、家族や仲間、多くの方々の協力や働きかけがあって、今日の日が迎えられたことに感謝しつつ、五感をしっかり働かせて歴史を感じてきてほしいと思います。(出発式より)健康・安全に気を付けて、いつまでも心に残る思い出になりますように・・・。
校内では、4年生が「あいちECOティチャー」をお迎えし、水の大切さについて考えました。1日に使っている水の量をペットボトルに換算し、改めてたくさんの水を使っていることに気づきました。そして、今後の節水について考えを深めました。
5年生は、「農業」「商業」「工業」の3つのテーマに分かれ、甚目寺の産業について学習しています。今日は、JA海部東の方より、あま市・甚目寺の農業についてお話しいただきました。興味をもって、質問する子どもたちの姿に関心しました。

