あっという間の2週間が過ぎ、前期の後半がスタートしました。今回も放送による朝礼を行い、これからの生活に向けて2つのことを確認しました。(詳細は甚小だより第6号に掲載)
ぐるっと校内を巡ると、1年生の教室では、初めての席がえを行っていました。少し気分も新しくなることと思います。2年生の教室では、夏休みの生活について担任の先生からいろいろ質問を受けていました。自宅でプールをしたり、花火をしたりといったことが例年よりは多いのかなと感じました。なかなか外出が厳しい中、それぞれのご家庭で、少しでも夏を感じることができる企画を考え、夏の思い出づくりに工夫されたことが伺えました。どのクラスも、久しぶりの再会で話も弾み、みんな元気そうで安心しました。
まだ暑い日が続きます。まずは、体と頭をはやく慣れさせ、リズムを取りもどしてほしいと思います。
