3年ぶりの全校そろっての運動会としたため、全校練習を久しぶりに行いました。やはり500人以上の児童がトラック内に整列すると、運動会への気分が一気に盛り上がります。今日は3年ぶりに行う開会式・閉会式の流れを確認しました。
今年度は、コロナ対策も同時に行うため、コロナ前の運動会とは変更点があります。その最も大きな点は、参観する保護者の方が密にならないよう会場に優先ゾーンを設定したことです。すでにご案内のように演技をしている学年の保護者の方に児童控え席すぐ後方の場所を優先ゾーンとして設けました。互いにゆずり合って参観してください。児童の演技の入れ替わりに合わせて、保護者の方も優先ゾーンの入れ替わりにご協力ください。よろしくお願いします。
また、少しでも保護者席を広くとれるように、入・退場門を今年は設置いたしません。そのため、行進しての入場ではなくばらばらとした入場になり、多少見映えは悪いかもしれませんが、ご承知おきください。子ども達は、運動会本番に向けて、今日もがんばっています。どうか温かい目で応援して頂けるとうれしく思います。
