現在公開されている課題はありません。
キャップアート
甚小オリジナルキャラクター「じんちゃん」
2年の任期で、2022年12月までが第5期です

   【H25年度前期児童会役員制作】
 

学校基本情報

あま市立甚目寺小学校
〒490-1111
愛知県あま市甚目寺寺西40番地
TEL:052-444-0040
FAX:052-444-9640
E-mai:sho_jimokuji@city.ama.ed.jp
ホームページURL:http://www.city.ama.ed.jp/sho_jimokuji/ 

  

   令和7年度 児童数

          9月1日現在

学年人数学級数
78
3
111
3
82
3
97
3
83
3
79
3
特支
431
6
合計
530
24
  ※特支再掲



 

甚小なかよし宣言


朝礼や児童集会で、児童会役員に続いて全校児童が、声に出して確認をしています。この宣言は、平成22年度前期児童会役員が作成しました。各学級や昇降口に掲示しています。
 

あまっ子宣言


あまっ子宣言は、あま市が平成25年に作成しました。甚目寺小学校では、昇降口に掲示しています。
詳しくはこちらあまっ子宣言.pdf
 

携帯サイトアクセス用QRコード

 
携帯電話、スマートフォンから上のQRコードを読み込んでアクセスしてください。
 
甚小日記 >> 記事詳細

2022/10/21

運動会

| by sho_jimokuji
 絶好の秋晴れの天気のもと、運動会を行うことができました。結果は白組の大勝利でした。最後のリレーまで勝敗の分からない接戦でしたが、特に走る競技、スピードで、今年は白組がやや上回りました。
 この1か月、時間を費やして練習してきた表現運動も低・中・高学年それぞれの良さが発揮され、今年も多くの感動を子ども達からもらいました。閉会式でも述べましたが、子ども達の真剣な姿、みんなが一つにまとまる姿がとても輝いていました。3年ぶりの全校での開催なり、昨年までとは違った感動を保護者の方にもお届けできたのではないかと思っています。また、短時間の練習でもここまでできるのだということがわかりとてもうれしく感じました。
 素晴らしい運動会になったのも、マナーを守って気持ちよく保護の方々にご参観いただいたおかげです。ありがとうございました。
 今日は、子ども達が家に帰ったら、温かいねぎらいの言葉をかけてあげてほしいと思います。
 
12:12