日誌

活動の様子
2024/03/06

第77回卒業式

| by 主任
第77回卒業式が行われました。
朝は別れを惜しむかのような雨模様でしたが、式中には門出を祝うかのように晴れ間をのぞかせていました。
この日、135名がそれぞれの道へと進む門出に立ちました。

一人ひとりが輝いていけることを心から祈っています。
卒業生の皆さん、おめでとうございます。
 
 

16:49
2024/02/28

3年生 学年レク

| by 主任
 3年生では学年レクを行い、ドッジビーとバスケットボールをクラス対抗で楽しみました。学年全員で盛り上がり、良い思い出になったと思います。


17:08
2024/02/07

能登半島地震募金運動

| by 主任

1月最初の委員会で生徒から声があがり、1月15日(月)~1月19日(金)にボランティア委員会が中心となり、能登半島地震募金運動を行いました。

生徒や職員は少しでも貢献したい気持ちが強く、たくさんの義援金が集まりました。後日、仲介していただくあま市社会福祉協議会の方に集まった義援金をお渡ししました。少しでも復興のお手伝いになることができれば幸いです。
 


17:22
2024/02/01

1年生 小学校訪問

| by 主任
 1日(木)に七宝小学校と伊福小学校へ小学校訪問に出かけました。中学校生活について、自分たちの経験をもとに、学習・生活・部活動・行動等を紹介しました。少し緊張した様子も見られましたが、6年生にしっかりと発信していました。今後も、良き手本・先輩となることを意識して行動していきましょう。

19:20
2023/12/14

3年生 命の集会

| by 主任
12月14日(木)に命の集会を行いました。
産婦人科の先生をお招きし、命や性について教えていただきました。
正しい知識を身につけ、自分自身を大切にできる人になってほしいと思います。


14:11
2023/12/13

1年生 七宝焼体験

| by 主任
 13日(水)に七宝焼体験を行いました。予想より難しかったようで細かな作業はとても大変そうでしたが、自分で作る楽しさを味わえたようです。あま市の伝統工芸に触れる良い経験となりました。ご指導くださった皆様、ありがとうございました。


11:13
2023/12/11

赤い羽根共同募金

| by 主任
先週、ボランティア委員会が中心となって赤い羽根共同募金の活動を行いました。集まった七宝中みんなの善意を本日の朝礼後の贈呈式で、あま市社会福祉協議会の方にお渡ししました。あま市内のさまざまな場所で活用してくださるそうです。

 
 
16:11
2023/12/07

人権教室

| by 主任
人権週間中のこの日、津島人権擁護委員会東部地区委員会の方々をお招きして人権教室を行いました。あま市にゆかりのある、小笠原博士の生涯をとおしてハンセン病や療養所についてのお話をしていただきました。誤った認識で差別や偏見をしないようにハンセン病に対して、正しい理解が必要なことを教えてくださいました。
 
 
17:00 | 今日の出来事
2023/12/01

1年生 職業講話

| by 主任
 1日(金)に『働くとは?働くことの意義と就職に向けた学校生活の過ごし方』をテーマに、講師の先生をお招きして職業講話を行いました。多くの職業について紹介され、「今の自分の行動が将来の自分につながる」「学校生活のすべてが社会に出るための準備期間」と教えていただきました。今できることに一生懸命取り組むことを大切にしていきましょう。
  
11:01
2023/11/14

2年生薬物乱用防止教室

| by 主任

 11月14日(火)5.6限目に2年生で薬物乱用防止教室がありました。津島警察署の方をお招きして、薬物を乱用することがどれほど心身へ害を与えるのかを学びました。危険が身近に潜んでいる場合もあると知ることもできました。自分の将来のために今日学んだことを生かしてくださいね。
16:05
2023/11/10

2年生進路講話

| by 主任


 11月10日(金)5、6限に2年生と保護者を対象とした進路講話を行いました。高校、専修学校合わせて7つの学校の先生方に学校の特色や雰囲気など講話をしていただきました。この機会に、自分の進路を見つめる意識が高まったように思います。自分の進路は自分で決めます。勉強とともに、進路学習も頑張りましょう。
16:55
2023/11/07

福祉実践教室

| by 主任
 7日(火)に福祉実践教室が開かれました。講話を聞き、手話教室・車椅子教室・要約筆記教室・点字教室・視覚障碍者ガイドヘルプ教室の5つの講座に分かれて、体験活動を行いました。不便さに気づき、今の自分たちにできることを学びました。この経験を活かせるよう、一人一人が意識して生活していきましょう。
   
  
10:05
2023/11/06

弁当の日

| by 主任
 6日(月)「自分で作る弁当の日」に取り組みました。自分でメニューを考えて材料を準備したり、朝早く起きて調理したりすることで、弁当作りの大変さに気づくとともに、保護者の方への感謝の気持ちを持つことができたようです。自分で作ったお弁当は、より一層おいしく感じ、嬉しそうに食べていました。
  
09:58
2023/10/20

学校祭(2日目)

| by 主任
学校祭2日目(文化祭)です。午前中にブロック合唱とクラス合唱、午後に吹奏楽部の演奏と有志発表、広島平和学習の報告が行われました。どの合唱もみんなで作り上げた美しいハーモニーを響かせていました。生徒の皆さん、素敵な学校祭をありがとうございます。
 
 
16:32
2023/10/19

学校祭(1日目)

| by 主任
天候にも恵まれ、秋晴れの中で体育祭を行うことができました。競技や応援、パフォーマンスに全力で取り組む姿は見ている人たちの心にも届いたように感じます。みんなの姿がとてもまぶしく感じられる1日でした。
 
 
16:05
2023/09/26

自然教室2日目

| by 主任
今年度の自然教室もいよいよ最後の行程となりました。世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふの見学です。

14:37
2023/09/26

自然教室2日目

| by 主任
お世話になった自然園を後にして、郡上散策に向かいます。


09:33
2023/09/26

自然教室2日目

| by 主任
自然教室2日目が朝の集いからスタートしました。
気持ちのいい朝です。


06:52
2023/09/25

自然体験

| by 主任
大自然の中でリバーラフティングや地底世界探検、猟師体験と普段の学校生活では味わうことのできない経験をしています。



17:18
2023/09/25

自然体験

| by 主任
自然園に到着し、今から自然体験です。


10:41
2023/09/25

自然教室

| by 主任
天気にも恵まれ、今日から2年生は自然教室です。
素敵な思い出を作ってください。

07:56
2023/07/13

1年生 認知症サポーター養成講座

| by 主任
 13日(木)に認知症サポーター養成講座が開かれました。認知症(誰もがなる可能性がある脳の病気)について学び、認知症の人と話をするときのポイント(①ゆっくりと②やさしく③笑顔で)を教えていただきました。認知症の人の「支援者」や「あたたかい目で見守る人」になれるよう自分にできることを考えていきましょう。


17:35
2023/07/07

3年生租税教室

| by 主任
 3年生では津島税務署の方々をお招きし、税について学習しました。
 所得の違う5人から公平に税金を集めるにはどうしたらよいかについて、グループで話し合いました。税金の種類や使い道について、しっかり学ぶことができました。


18:16
2023/06/20

1年生 校外学習

| by 主任
 20日(火)に岐阜県瑞浪市にあるサイエンスワールドへ、校外学習に出かけました。
液体窒素の実験を見学したり、酸化チタンによるカラフルキーホルダーや低融点合金ペンダントを作成したりしました。多くの科学に触れることで、理科の学習への関心を高めたようです。
 また、班別行動でも、約束事やマナーを意識し、協力し合って活動することができました。今後の学校生活にいかしていきたいですね。



17:31
2023/06/16

2年生職場体験

| by 主任
 6月13日(火)~15日(木)の3日間、2年生で職場体験がありました。数十か所の事業所にお願いして、仕事を体験させていただきました。「疲れた」だけではなく、「楽しかった」と帰ってくる生徒が多く、とても安心しました。社会に出た時に、必要な力を肌で感じることができたと思います。お疲れさまでした!



10:07 | 学年行事
2023/06/10

修学旅行・解散式

| by 主任
新横浜駅で解散式です。
3日間の成果を振り返り、今後に生かしてほしいと思います。


新幹線にも乗車し、あとは名古屋に戻るだけです。
3年生の皆さんお疲れ様でした。



16:24
2023/06/10

修学旅行最終日・昼食

| by 主任
B、C、D組は揚州飯店で中華食べます。




A組はラーメン博物館。ラーメンをつくって食べます。



13:00
2023/06/10

修学旅行最終日・クラス別分散⑤

| by 主任
B組 YOKOHAMA AIR CABIN



12:02
2023/06/10

修学旅行最終日・クラス別分散④

| by 主任
A組 横浜中華街


C組 オリンピックミュージアム



10:57
2023/06/10

修学旅行最終日・クラス別分散③

| by 主任
B組 赤レンガ倉庫




D組 江戸切子体験



10:44
2023/06/10

修学旅行最終日・クラス別分散②

| by 主任
A組山下公園



10:32
2023/06/10

修学旅行最終日・クラス別分散①

| by 主任
D組浅草


C組皇居



09:38
2023/06/10

修学旅行最終日

| by 主任
修学旅行3日目スタート。
朝食の後、クラス別分散です。

07:43
2023/06/09

2年生救命講習

| by 主任
6月9日(金)に、2年生で救命講習がありました。
それぞれの学級ごとに視聴覚室にて行いました。
救急車が来るまでの心肺蘇生法の仕方を中心に、人を助けるための最善の方法を学び、実践をしました。いざという時に、落ち着いて行動するために知っておいた方がよいことばかりです。定期的に確認の必要がありますね。お疲れさまでした。



16:26
2023/06/09

修学旅行2日目・ディズニーランド

| by 主任
ディズニー満喫中。

16:23
2023/06/09

修学旅行2日目・班別分散③

| by 主任

上野




しながわ水族館
11:04
2023/06/09

修学旅行2日目・班別分散②

| by 主任



葛西臨海水族園


浅草




オリンピックミュージアム
10:33
2023/06/09

修学旅行2日目・班別分散①

| by 主任
班別分散スタートです。

葛西臨海公園
08:56
2023/06/09

修学旅行2日目・朝食

| by 主任
ホテルで朝食。







07:16
2023/06/08

修学旅行・夕食

| by 主任
赤坂でディナー





18:53
2023/06/08

1年生 ケータイ・スマホ安全教室

| by 主任
 8日(木)にケータイ・スマホ安全教室が行われました。ネットの特性を知るとともに、「軽はずみな投稿によるトラブル」「ネット上で知り合った人とのトラブル」など身近な問題について考えました。トラブルをふせぐポイントとして、立ち止まって考える・相手の気持ちを想像する、つまり『周りへの思いやりを大切にする』ことと教えていただきました。ルールを守り、マナーを大切にして利用していきたいですね。
 
 
17:32
2023/06/08

修学旅行・お台場

| by 主任
お台場散策。フジテレビに行きました。





17:26
2023/06/08

修学旅行・スモールワールド

| by 主任
昼食後はスモールワールド内を探索です。





15:09
2023/06/08

修学旅行・昼食

| by 主任
スモールワールドで昼食です。

箸が欲しい



14:13
2023/06/08

修学旅行・国立競技場

| by 主任
国立競技場へやってきました。



13:06
2023/06/08

修学旅行・国会議事堂

| by 主任
国会議事堂の見学




このあと国立競技場へ行きます。
11:39
2023/06/08

修学旅行・東京到着

| by 主任
東京駅に着きました。国会議事堂に向かいます。

10:55
2023/06/08

3年修学旅行出発

| by 主任
修学旅行いよいよ出発です。



08:47
2023/06/04

保護者学級・部活参観

| by 主任
保護者学級が行われました。日頃参観していただく機会が少ない保護者の方にもお越しいただき、ありがとうございました。
講演会では「私が気象予報士になるまで」と題し、テレビでも活躍されている気象予報士の冨永幸氏がお話しくださいました。これから自分の進路と向き合う中学生にとって貴重な体験談を聞くことができました。
また、午後からは部活動参観が行われ、一日を通して子どもたちの頑張る姿を見ていただけたのではないでしょうか。
 
 
16:11
2023/05/29

3年生修学旅行しおりの読み合わせ

| by 主任
 3年生は修学旅行に向けて、しおりの読み合わせを行いました。
 しおりにメモを取りながら真剣に話を聞くことができました。楽しみにしている修学旅行ですが、ルールを守って全員が安心・安全に3日間を過ごせるよう、意識を高めていきましょう。

 
10:02
2023/05/17

2年生マナー講座

| by 主任

 5月16日(火)6限目に、2年生マナー講座がありました。特別講師の方をお招きし、マナーがある意味やその大切さについて学ぶことができました。職場体験やその先の人生の中で、今日学んだことを生かせると良いと思います。




09:35 | 学年行事
2023/05/02

生徒会あいさつ運動

| by 主任




生徒会役員による朝のあいさつ運動が行われています。
元気よいあいさつから素敵な一日がスタートしますように。
08:22
2023/04/11

交通安全教室

| by 主任
 交通安全教室を行いました。警察の方を迎え、自転車の乗り方や法的に守らなければいけないことについて、実演を交えながらわかりやすく話をしてくれました。また、その後、地区別に分かれて通学路の確認を行いました。警察の方に教えていただいたことを心に留めて、安全な生活を送ってほしいと思います。
 
 
17:21
2023/04/07

入学式

| by 主任
令和5年度入学式が行われ、139名の新入生を迎えました。少し緊張した面持ちで担任の先生やクラスメイトと過ごす時間となりました。これから始まる中学校生活を素晴らしいものにしていってほしいです。
 
 
16:07
2023/03/07

卒業式

| by 主任
第76回卒業式が行われました。
天候にも恵まれたこの日、146名がそれぞれの道へと進む門出に立ちました。
一人ひとりが輝いていけることを心から祈っています。
卒業生の皆さん、おめでとうございます。
 
 
 
17:16
2023/03/03

3年生を送る会

| by 主任
 昨年度まで新型コロナウイルス感染症の影響で全学年が揃って行うことのできなかった3年生を送る会が、3年ぶりに全校生徒が体育館に集まって行われました。各学年が考えたダンスやクイズ、そして1・2年生の合同合唱、生徒会企画など、さまざまな形で3年生への感謝の気持ちを表現していました。その姿を見ている3年生の笑顔が印象的でした。また、3年生からも在校生に向けての合唱があり、素晴らしい歌声を後輩たちの心に残してくれました。
 
 
 


17:00 | 今日の出来事
2023/01/31

1年生 小学校訪問

| by 主任

1月31日に七宝小学校と伊福小学校へ出向き、6年生を対象に中学校生活についての説明をしてきました。1年生は堂々たる発表で、「さすが先輩!」という姿を6年生に見せることができたのではないでしょうか。準備から発表までの経験は自身の力となって別の機会でも生きることでしょう!1年生の成長を嬉しく思う1日でした。

  
  
  
17:37
2023/01/19

教室の不快な音をなくそうプロジェクト

| by 主任
「机や椅子を動かす音が響いて授業中気になってしまう」という課題の解決策として、ボランティア委員会の発案でテニスボールを机や椅子に取り付けることとなりました。PTAの協力もあり3600個ものテニスボールの寄付を頂くことができました。
この日は、ボランティア委員による説明の後、クラスで協力をしながら自分たちの机と椅子にテニスボールを取り付けました。
 
  
16:20 | 今日の出来事
2022/12/05

赤い羽根共同募金

| by 主任
11月28日から12月2日の間、ボランティア委員を中心に赤い羽根共同募金を行いました。始業前に「地域をよくするために赤い羽根共同募金にご協力ください。」と声をかけていました。それに応えるように多くの生徒や先生方が募金に協力していました。そのようにして集まった募金を朝礼後「赤い羽根共同募金贈呈式」として、あま市の社会福祉協議会の方に贈呈しました。自分たちの行動が地域とつながっていることを自覚できる時間となりました。一人ひとりができる社会貢献活動ですね。
 
 
09:11
2022/12/02

1年生 職業講話

| by 主任

 12月2日(金)に、講師の方をお招きして、職業講話を聴きました。「働く上で必要な能力」や「企業が求める人材像」などを学びました。「挨拶・礼儀・言葉遣い・生活マナー・生活空間の整理整頓」など、当たり前のことが当たり前にできるように、意識して生活していきたいですね。




16:10
2022/11/25

2年生薬物乱用防止教室

| by 主任
 2年生では、津島警察署より講師の方をお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。
DVDを見たり、実際にドラッグを使う前後の写真を見比べたりして、正しい知識を身につけると共に、薬物の怖さを知ることができました。
 たとえ薬物の使用を誘われても、はっきり断る勇気をもってほしいと思います。 

 
17:32
2022/11/18

ハートヘルスタイム

| by 主任
後期中間テストを終えた後、ハートヘルスタイム講演会が行われました。「逆境をプラスに変える生き方」と題し、杉浦貴之氏にお話しいただきました。ご自身の経験を踏まえ、「夢をもつこと」や「自分の限界を決めない」ことなど前向きに生きていくためのヒントを頂きました。
 
 
16:36
2022/11/16

1年生 弁当の日

| by 主任

11月14日(月)は弁当の日でした。早起きして自力で弁当を作った1年生も多かったようです。一生懸命作った弁当はおいしかったですね。また、普段からご飯を作ってくれる家族や給食関係の人への感謝の気持ちも忘れないようにしたいですね。






13:35
2022/11/11

2年生進路講話

| by 主任

 2年生では、高校の先生方に来校していただき、各学校の説明を聞きました。生徒たちはメモをとりながら、真剣に話を聞いていました。公立・私立・専修学校の違いや、学科の特徴などを知ることができ、貴重な経験となりました。

 
16:51
2022/11/10

違いって、なに?

| by 主任
A-session代表の上井靖氏により「わかり合えないことから始めるコミュニケーション講座」と題した、愛知県のキャリアプラン早期育成事業の出前講座が行われました。講座内では異学年を含む6人程度のグループでトランプを用いたアクティビティーを行いました。その活動を通して、生徒たちは「自分たちがコミュニケーションを図る際の無意識の思い込み」に気が付く一幕もありました。
  
 
16:55
2022/11/07

目指せ、人間関係の達人!

| by 主任
秋晴れの心地よい日差しの中、名城大学教授の曽山和彦氏をお迎えして「しっぴータイム」に関する自主研究発表会が行われました。県内外から多くの方が来校されました。「目指せ、人間関係の達人」と題した講演会が行われ、真剣に聴き入る子どもたちの姿が印象的でした。講師の先生へのお礼として行われた吹奏楽部の演奏と合わせた全校合唱も迫力があり感動的でした。各教室での「しっぴータイム」では、子どもたちの温かい笑顔があふれる時間となりました。これからもみんなで達人を目指していきたいですね。
 
 
16:47
2022/10/31

後期生徒総会

| by 主任
後期が始まり数週間が経ちました。委員会活動も本格的に動き出しました。今日は生徒総会で各委員会からの活動報告が行われました。委員長さんが今後行う予定のキャンペーンや学校への思いを語っていました。みんなで素敵な七宝中にしていきましょう。
 
 
11:10 | 今日の出来事
2022/10/13

文化祭

| by 主任
学校祭二日目、文化祭が行われました。午前中は合唱が行われました。今年度は3学年がともに作り上げたブロック合唱と2年ぶりにクラス合唱も行われ、それぞれのクラスが自分たちのハーモニーを響かせていました。
     
16:22
2022/10/12

体育祭

| by 主任
秋晴れの心地よい天候の中、体育祭が行われました。一人一人が全力でがんばる姿があり、みんな一様に素敵な表情をしていました。素敵な一日をありがとう。
  
 
13:35
2022/09/10

2年自然教室⑨

| by 主任
自然教室最後の活動はコケリウムです。
苔と石を採集して作品を作りました。
保護者の皆様は、お子様の持ち帰る作品を楽しみにしていてください。



15:15
2022/09/10

2年自然教室⑧

| by 主任
自然教室二日目

朝食を食べて、バンガローの清掃活動をした後、郡上八幡城の見学と城下町の散策をしています。



10:08
2022/09/10

除草作業

| by 主任
今日は1・3年生で校内の除草作業を行いました。ゴミ袋いっぱいに抜いた草を詰め込む姿が学校敷地内のあちらこちらで見られました。みなさん、お疲れさまでした。
 
 
09:57 | 学校行事
2022/09/10

除草作業

| by 主任
親の会と学校運営協議会主催の除草作業が行われました。日差しが照り付ける中、多くの保護者の方とボランティアの方に参加していただけたことをうれしく思います。
 
 
09:40 | 学校行事
2022/09/10

1年生福祉実践教室

| by 主任

9日(金)の5・6時間目に1年生が福祉実践教室に参加しました。
体育館で「福祉とは何か」についての話を聴いた後、それぞれの講座に分かれて体験を行いました。
ガイドヘルプ、車いす、手話、点字、要約筆記ともに、どの生徒も真剣な眼差しで学習することができました。
今後、互いの違いを認め合いながら、「ふ」だんの「く」らしを「し」あわせにしていくことを願っています。






07:49
2022/09/09

2年自然教室⑦

| by 主任
夕ごはんを食べて


キャンプファイヤーが始まりました。



20:02
2022/09/09

2年自然教室⑥

| by 主任
サバイバル生活体験



15:46
2022/09/09

2年自然教室⑤

| by 主任
魔女的自然生活研究所





15:33
2022/09/09

2年自然教室④

| by 主任
ラフティング



15:16
2022/09/09

2年自然教室③

| by 主任
地底探検





14:24
2022/09/09

2年生自然教室②

| by 主任
アクアトト岐阜
珍しい水の生き物がたくさんいます。





10:24
2022/09/09

2年自然教室①

| by 主任




2年生自然教室出発します。
08:02
2022/07/14

1年生認知症サポーター養成講座

| by 主任

 7月14日(木)に1年生を対象に認知症サポーター養成講座が開かれました。前半には、「認知症は脳の病気であり、誰もがなる可能性があること」や「認知症の人と話をするときのポイント」などを学びました。後半には、認知症の人に出会った際の対応方法をグループで話し合いました。この講座を機に、全員が素敵なサポーターになれることを願っています。






19:55
2022/07/07

1年生七宝焼体験

| by 主任
 七宝焼アートヴィレッジから講師の方をお招きして、七宝焼体験をさせていただきました。墨の線を焼いた後、釉薬(ゆうやく)と呼ばれる土石類を水で溶いたものを乗せて色付けし、最後に焼き上げました。一人一人が可愛らしい作品に仕上げることができました。






14:05
2022/07/01

部活動激励会

| by 主任
中学校総合体育大会を目前に控えたこの日、猛烈な暑さだったため当初予定していた体育館ではなくリモートで部活動激励会が行われました。各部がこれまでの活動に対する思いや感謝、大会に対する意気込みを語ってくれました。3年生にとっては残り僅かな部活動の時間を悔いの残らないよう全力で楽しんでほしいと思います。
   
16:49 | 部活動
2022/06/23

1年生校外学習

| by 主任
1年生が校外学習でリトルワールドに出かけました。工房体験をしたり、世界一周クイズラリーをしたりと、活動を楽しみました。晴天にも恵まれ、思い出に残る校外学習となりました。


19:00 | 学年行事
2022/06/23

修学旅行

| by 主任
浅草の後は、この修学旅行最後の目的地横浜です。カップヌードルミュージアムと中華街。楽しかった修学旅行も残りわずかとなってしまいました。
  
14:18
2022/06/23

修学旅行

| by 主任
修学旅行も最終日となりました。3日目は浅草寺の分散学習からスタートです。
  
09:42
2022/06/22

2年生職場体験

| by 主任
 2年生では職場体験として、名古屋港水族館と常滑焼体験ヤマタネへ行きました。
 水族館では、職員の方の講話を聞き、仕事内容についてたくさんのことを知ることができました。常滑焼体験では、職人さんにアドバイスをいただきながら、真剣に作る様子が見られました。完成品が届くのが楽しみですね!

 
 
17:56
2022/06/22

修学旅行

| by 主任
2日目は、スポーツ、自然科学、伝統文化、産業の4つの分野に分かれて目的地別の分散学習です。
  
11:13
2022/06/21

修学旅行

| by 主任
午後からは感染対策として2グループに分かれて見学です。①国会議事堂→パナソニックセンター、②パナソニックセンター→国会議事堂です。学びの時間です。
   
14:28
2022/06/21

修学旅行

| by 主任
東京での最初の食事はちゃんこ鍋です。
一人鍋です。

  
12:40
2022/06/21

修学旅行

| by 主任
3年生が修学旅行に出発しました。たくさん学び、仲間との素敵な思い出を作ってほしいです。


09:35 | 学年行事
2022/06/17

2年生 心肺蘇生法講習

| by 主任
 2年生では、心肺蘇生法の講習を行いました。
 心肺蘇生の方法や、AEDの使い方を学び、実際に一人ずつ体験しました。いざというとき大切な人を守れるよう、今日学んだことをしっかり覚えてほしいと思います。

 
 
18:03
2022/06/05

保護者学級・しっぴータイム研究発表会

| by 主任
 
 
保護者学級を開催しました。日曜日ということもあり多くの保護者の方に日頃の子どもたちの姿を見ていただくことができました。公開授業後には、全校生徒による校歌や2・3年生による「サザンカ」の合唱を行いました。気持ちを一つにして作り上げた合唱はとても感動的でした。また、講演会では、名城大学教授の曽山和彦先生にご講演いただきました。本校で行っている「しっぴータイム」を通して親子の関わり方のヒントをたくさんいただきました。たくさんの出会いがあった素敵な1日でした。
15:24 | 学校行事
2022/06/03

2年生マナー講座

| by 主任
 2年生では、講師の方をお招きしてマナー講座を行いました。
1人の行動や言葉が全体の印象につながること、印象は最初の1分間で決まることなどを教えていただきました。また、座り方や身だしなみに加え、ていねいな礼の仕方を学ぶことができました。生徒は真剣に話を聞き、積極的に取り組もうとしていました。
 
 
19:36
2022/06/03

スマホ・ケータイ安全教室

| by 主任




3日(金)にスマホ・ケータイ安全教室が開かれました。インターネットを利用するにあたり、「匿名で投稿できる」「このくらいは大丈夫」という安易な考えが、取り返しのつかない結果につながることを学びました。「本当に大丈夫か?」と一度立ち止まって考え、利用したいものです。


19:05 | 学年行事
2022/05/27

陸上大会壮行会

| by 主任
5月28日(土)に行われる海部地区陸上大会の壮行会が行われました。
選手の皆さんんは、これまで練習してきた成果を発揮して頑張ってきてほしいと思います。

 
 
15:25
2022/04/25

生徒集会

| by 主任
 
 
 朝礼後、生徒集会が行われました。各クラスの学級委員によって学級目標が紹介されました。どのクラスも「こんなクラスにしたい!」という思いが詰まったものでした。ぜひ、クラスメイト全員で理想のクラスを作り上げてほしいです。
11:27 | 今日の出来事
2022/04/19

授業参観・PTA総会・学年、学級PTA

| by 主任
 
 
授業参観・PTA総会・学年、学級PTAが行われました。足元の悪い中、多くの方に足を運んでいただき、本当にありがとうございました。
08:42 | 今日の出来事
2022/04/12

交通安全教室

| by 主任


交通安全教室が行われました。自身の命をまもるうえでも地域の一員として安全に気を付け、気持ちよく生活を送っていけるようにルールやマナーを守りましょう。
16:00 | 今日の出来事
2022/04/11

令和4年度初しっぴー

| by 主任


今年度最初のしっぴータイムがありました。新しいクラスメイトと笑顔で話す
ひとときは、今日の気候のような温かい雰囲気の時間となりました。
17:00 | しっぴータイム
2022/04/11

学校探検

| by 主任


一年生の学校探検が行われました。中学校の施設について担任の先生の説明を
聞きながら確認をしていました。一日も早く中学校の生活に慣れるといいですね。
16:45 | 今日の出来事
2022/04/07

入学式

| by 主任


令和4年度入学式が行われ、127名の新入生を迎えました。少し緊張した面持ちで担任の先生やクラスメイトと過ごす時間となりました。これから始まる中学校生活を素晴らしいものにしていってほしいです。
21:05 | 学校行事
2022/03/16

収穫

| by 主任
G組とI組で育てていた大根やブロッコリーなどを収穫しました。
大根はとても大きく育っていました。
収穫した野菜は分けて持ち帰ります。
 
 
11:46
2022/03/03

卒業式

| by 主任
第75回卒業式が行われました。
卒業証書授与では一人一人が大きな声で返事をし、立派な姿を見せてくれました。
 
 
 
12:54
2022/03/01

3年奉仕活動

| by 主任
 
 
卒業式まであと2日となりました。
3年生では「七宝中学校に感謝の気持ちを表したい」との思いから、校内の清掃活動を行いました。2時間にわたって校舎内をきれいにしてくれました。
14:29
2022/02/18

卒業まであと少し

| by 主任
卒業式まで2週間を切りました。
3年生の昇降口に1・2年生から「3年生ありがとう」のメーッセージが貼られました。1・2年生の昇降口には3年生からエールを伝えるメッセージが貼られています。
   
3年生は卒業式の練習が始まりました。
   
5・6時間目には「3年生を送る会」が行われました。
まん延防止措置のため、3学年そろって行うことはできませんでしたが、それぞれの学年が思いを伝えることができました。
   
15:03
2022/02/09

ぱぱっとヘルシーとりそぼろごはん

| by 主任
本日の給食は本校生徒考案の「ぱぱっとヘルシーとりそぼろごはん」です(あまっこレシピコンテストに入選)。発案者の生徒もとても楽しみにしていました。
 
小松菜と鶏そぼろが入ったごはんを海苔で巻くことで、風味や触感も楽しめるように工夫されていました。みんなおいしそうに食べていました。

 
14:03
2022/01/25

サッカーボール寄贈式

| by 主任
明治安田生命保険相互会社様より本校にサッカーボールを寄贈していただきました。
大切に使わせていただきます。


16:26
2021/12/23

冬休みに向けて

| by 主任
冬休み前の最後の登校日。
全校集会では、青雲賞や部活動の表彰が行われました。
また、学年集会や学級の時間で冬休みの生活の仕方や学習への取り組み方について確認しました。

 

11:43
2021/12/22

大掃除・ワックスがけ

| by 主任
冬休みを前に大掃除とワックスがけを行いました。これまでの汚れを落としてきれいにしようと、一生懸命に取り組みました。
 
18:11
2021/12/16

3年生 命の集会

| by 主任

17:22
2021/12/03

1年生職業講話

| by 主任
 1年生では、講師の先生をお迎えして、職業講話を行いました。「働くとは…」「人間関係を良くするヒントは…」という話に興味をもち、メモをとりながら真剣に聞きました。中学生である今はたくさん失敗して学べばよい、ということも教えていただきました。

 
17:36
2021/11/30

「いのち」の授業

| by 主任
岐阜聖徳学園大学の山田貞二先生を講師としてお迎えし、「いのち」に大切さについて考える授業を行っていただきました。
ゲストティーチャーの加藤様に臓器移植の経験をもとにお話をしていただき、生徒も「いのち」や「生きる」ことについて考えを深めたようです。

 
 
15:54
2021/11/25

薬物乱用防止教室がありました。

| by 主任
 5時間目に2年生が「薬物乱用防止教室」を行いました。
 名古屋税関より講師を迎え、違法薬物の種類や危険性、身体へ及ぼす影響について教えていただきました。また、税関の仕事の内容や、危険薬物密輸の取り締まり事例を教えて頂き、違法薬物の危険が意外にも身近にあることを知ることができました。



16:42 | 学年行事
2021/11/19

ハートヘルスタイム

| by 主任
心の健康のためのハートヘルスタイム。講師にフリーアナウンサーの池崎様をお迎えしてハッピートークについて講演していただきました。
幸せになる言葉について考えたり、他の生徒と考えを共有したりしてハッピートークについて学びました。
 
 
11:00
2021/11/18

食育の秋

| by 主任
給食後に食に関する指導を行いました。
食肉や食料自給率など学年ごとに内容を変えて学習しました。食に対して感謝の気持ちをもって今後も過ごしてほしいと思います。

 

15:00
2021/11/15

しっぴータイム

| by 主任
本日は瀬戸市立幡山中学校の先生が、本校のしっぴータイムを参観されました。
以前本校に勤務していた先生もいらっしゃいましたが、フリートークで身を乗り出して生き生きと話をする本校の生徒の様子に感心されていました。


 


18:26
2021/11/15

赤い羽根共同募金の贈呈式

| by 主任
赤い羽根共同募金の贈呈式が行われました。
ボランティア委員の代表生徒が社会福祉協議会の職員の方に集まったお金を渡しました。

 
18:23
2021/11/12

2年進路講話

| by 主任
2年生で進路講話を行いました。
公立高校や私立高校、専修学校など7校の先生に来ていただき、学校や学科の特徴について説明していただきました。進路について考えるきっかけにしてほしいと思います。

 
18:26
2021/11/09

1年生福祉実践教室

| by 主任
1年生では、福祉実践教室を行いました。
福祉についての講話を聞いたり、各講座に分かれて体験活動をしたりしました。福祉について様々な視点から考えることができました。
 
 
 
17:27
2021/11/08

しっぴータイム

| by 主任
 本日のしっぴータイムは西尾市立一色中学校と伊福小学校の先生が参観されました。
 また、7年前よりしっぴータイムについてご指導いただいている名城大学の曽山和彦教授に見ていただき、お褒めの言葉やよりよい取組にするためのヒントをいただきました。曽山先生にはしっぴータイムの参観後、先生たちの研修のための講演もしていただきました。

 


18:29
2021/11/05

1年生 弁当の日

| by 主任
「自分で作る弁当の日」ということで、各自お弁当を作ってきました。
どのお弁当も工夫されていて、とてもおいしそうでした。黙食を徹底しながらも、笑顔溢れる時間となりました。

   
 
 
19:03
2021/11/05

駅伝壮行会

| by 主任
11月6日の海部地区駅伝大会に向けて、壮行会を行いました。
選手代表の意気込みを聞いたり、全校生徒でエールを送ったりしました。
 
17:29
2021/11/01

後期生徒総会

| by 主任
後期生徒総会があり、各委員会から常時活動やキャンペーンの計画が提案されました。

 
08:54
2021/10/28

3年進路学習

| by 主任
3年生の進路学習は保護者と一緒に体育館で行いました。
今後の進路決定に向けて、進学や就職について詳しく学習しました。

 
15:30
2021/10/26

駅伝部

| by 主任
11月6日の駅伝大会に向けて、練習がスタートしています。上位入賞目指して頑張ってほしいと思います。
 

18:12
2021/10/26

募金活動(ボランティア委員会)

| by 主任
ボランティア委員会による募金活動が始まりました。(赤い羽根共同募金)
 
18:07
2021/10/14

体育祭

| by 主任
体育祭を行いました。
全員リレーや綱引きなどの競技が行われました。
どの競技も熱い戦いが繰り広げられ、大変盛り上がりました。

 
 
 
19:20
2021/10/13

文化祭

| by 主任
文化祭を行いました。
生徒会執行部役員のオープニングセレモニーからはじまり、ブロック合唱、吹奏楽部の演奏、有志発表が行われました。半日日程ではありましたが充実した文化祭となりました。

 
 

 
15:24
2021/10/11

学校祭に向けて

| by 主任
学校祭が迫ってきました。
本日は学校祭のテーマが入ったモザイク絵のお披露目がありました。


ブロックパフォーマンスや合唱のリハーサルも行われました。
みんな気合が入っています。
 
14:21
2021/10/08

昼食

| by 主任
二日目の昼食は焼きそば弁当です。
食べ終わったら七宝中に帰ります。



11:54
2021/10/08

分散学習②

| by 主任
城下町の散策をしながら、しおりの課題にチャレンジしてます。



10:52
2021/10/08

郡上八幡分散学習①

| by 主任
郡上八幡城



10:10
2021/10/08

朝食

| by 主任
朝食は鶏ちゃん丼です。



07:13
2021/10/08

自然教室2日目 朝の集い

| by 主任
自然教室の二日目。
朝の集いからスタートです。

06:30
2021/10/07

キャンプファイヤー

| by 主任
キャンプファイヤーが始まりました。
火の女神!?が登場。

19:15
2021/10/07

自然教室 夜ご飯

| by 主任
夕食はカツ丼です。



18:10
2021/10/07

体験活動⑨

| by 主任
アップルパイが焼けました。
ハーブティーと一緒にいただきます。(素敵魔女講座)



14:57
2021/10/07

体験活動⑧

| by 主任
魚を焼いて食べました。(超・不便生活)

14:55
2021/10/07

体験活動⑦

| by 主任
アップルパイをつくっています。



14:17
2021/10/07

体験活動⑥

| by 主任
魚つかまえてます。



13:37
2021/10/07

体験活動⑤

| by 主任
地底世界探検隊

13:28
2021/10/07

体験活動④

| by 主任
SUPクルージング



13:23
2021/10/07

お昼ごはん

| by 主任
お昼は体験ごとにお弁当を食べます。

13:03
2021/10/07

体験活動③

| by 主任
素敵魔女講座。ハーブ入り石けんを作っているようです。

10:47
2021/10/07

体験活動②

| by 主任
火が点きました。

10:45
2021/10/07

体験活動①

| by 主任
超・不便生活。火おこしの体験。
なかなか火が点きません。

10:26
2021/10/07

2年生自然園に到着

| by 主任
郡上八幡自然園に到着。
これから体験活動に出かけます。

09:40
2021/10/07

2年生自然教室(出発)

| by 主任
2年生の自然教室、バスに乗って出発です。

07:30
2021/10/01

掲載されました

| by 主任
教育情報誌「Educo No.56」(9月30日教育出版発行)に、本校のしっぴータイムの取組について掲載していただきました。

 
15:03
2021/09/22

後期生徒会役員選挙

| by 主任
令和3年の後期生徒会役員選挙。
今回は各教室で映像による所信表明の後、投票が行われました。
 
14:56
2021/09/21

お花が咲いていました

| by 主任
3年生が使用している昇降口に、いつの間にかお花が咲いていました。
お花はそのままにしておきたいと思います。
 
18:23
2021/09/21

自然教室説明会

| by 主任
自然教室の説明会を行い、当日の日程や準備していただくものを確認しました。
緊急事態宣言が明け、無事に実施できることを願います。

 
15:29
2021/09/16

キャンプファイヤーの練習

| by 主任
2年生では10月に行う自然教室に向けて準備を進めています。
本日はキャンプファイヤーの動きの確認を行いました。

 

16:15
2021/09/10

無言清掃

| by 主任
七宝中が大切にいている活動のひとつ、無言清掃。
するべきことを自ら考え、時間いっぱい黙々と清掃に取り組んでいます。 
15:23
2021/08/24

除草作業

| by 主任
2回目の出校日。全校で除草作業を行いました。
夏休み中に生い茂った雑草も、生徒のみなさんのおかげできれいになりました。
学校運営協議会の委員さんやPTAの方にもご協力いただきました。
 
12:54
2021/08/02

8月2日出校日

| by 主任
夏休みに入って1回目の出校日を迎えました。
全校集会では部活動等の表彰、学校祭の合唱やパフォーマンスの順番決めの抽選を行いました。
 
 

3時間目はSOSの出し方について、養護教諭がオンラインで話をしました。

10:10
2021/07/28

夏休み中の学校の様子

| by 主任
教室では体育祭のパフォーマンスの振り付けを考案中の3年生の姿がありました。
  

部活動も熱が入っています。
  
11:43
2021/07/20

7月20日 全校集会

| by 主任
 夏休み前最後の登校日。全校集会を行いました。
 青雲賞・部活動の表彰が行われたほか、来年度から実施されるブレザースタイルの制服もお披露目されました。
 いよいよ夏休みを迎えますが、校長先生や生徒指導主事の話を忘れずによい夏休みにしてほしいと思います。

 
 
12:17
2021/07/19

大掃除

| by 主任
 
夏休み前の恒例行事、大掃除を行いました。
教室もきれいになり、すがすがしい気持ちで夏休みを迎えられそうです。
15:37
2021/07/16

1年生ipadを使用した授業

| by 主任
 1年生では、総合の時間に1人1台のipadを使用しました。
 ロイロノートというアプリを使用し、校外学習のレポートを写真に撮り、担任の先生へデータで送信しました。どのクラスもルールを守り、大切に使用する姿が見られました。今後の学習にも活かしていきたいと思います。
 
17:51
2021/07/14

体育祭全校練習1

| by 主任
 
 
体育祭の全校練習を行いました。入場・退場をはじめ基本的な動きの確認を行いました。各ブロック競うように大きな声を出していたのが印象的でした。
17:00
2021/07/09

学校祭ブロック結団式

| by 主任
 
 
学校祭に向けて、ブロック結団式を行いました。
3年生のリーダーたちが学校祭にかける意気込みを語り、士気を高めました。
17:48
2021/07/07

3年生租税教室

| by 主任
 
 
7月6日、津島税務署の職員の方々を講師にお招きして、3年生は租税教室を行いました。ハロータックスという資料を見ながら、日々の生活で私たちの周りにはどのような税が存在しているのかを学びました。また、もしも日本から税がなくなったらどうなるのかを描いたDVDを視聴し、税があるから安全で安心な世の中があるのだということを感じました。我々が日常で支払っている消費税の重要性に気付き、これからもきちんと納税しようという気持ちを高めました。
19:49
2021/07/07

1年生七宝焼き体験

| by 主任

 七宝焼アートヴィレッジの方にお越しいただき、七宝焼体験を行いました。
 講師の方にアドバイスをいただきながら、事前に描いたデザインをもとにオリジナルの作品を作ることができました。完成品をお楽しみに! 
 
18:08
2021/07/05

しっぴータイム

| by 主任
本日のしっぴータイムは常滑中学校から2名の先生が見学に来られました。生徒の皆さんが生き生きと活動する様子を見てとても感心されてました。 

20:46
2021/07/05

緑の募金贈呈式

| by 主任
 朝礼の後に、ボランティア委員会で行った緑の募金で集まったお金の贈呈式を行いました。あま市の産業振興課の方に直接お渡しする機会をいただきました。

 
20:41
2021/07/02

部活動激励会

| by 主任
中学校総合体育大会を目前に、各部活動が大会へ向けた意気込みや、これまでの活動の様子を発表しました。
 
 
 
 
 
 
 
16:52
2021/06/28

2年生職場体験学習

| by 主任
 6月23日(水) 2年生は職場体験学習に行ってきました。

 名古屋港水族館では、飼育員の方から日頃の仕事の内容や、名古屋港水族館で働いている方々の仕事についてレクチャーをしていただきました。
 飼育員としての苦労ややりがいと、水族館を支えている様々な仕事について説明していただき、最後まで真剣に話を聞くことができました。また、レクチャーの最後に行われた質疑応答では、時間に収まり切らなくなるほどのたくさんの質問が挙がり、飼育員の方には、その一つ一つに丁寧に答えていただきました。
 表に見える仕事だけでなく、裏側での仕事の大変さや、水族館がとても多くの方々に支えられて成り立っているということを学ぶことができました。

  
17:02
2021/06/25

1年生校外学習

| by 主任
 
 6月24日に、校外学習としてサイエンスワールドへ行きました。午前中はサイエンスショーを見たり、体験ワークショップを行ったりしました。午後からは分散班に分かれて、班で協力しながら与えられたミッションの達成に挑みました。
 天候にも恵まれ、充実した1日となりました。

12:00
2021/06/24

修学旅行が紹介されました。

| by 主任

本校修学旅行の取組が、中日新聞で紹介されました。

この記事は、中日新聞社の許諾を得て転載しています。
〔許諾番号〕20210624-26299
14:45
2021/06/23

修学旅行三日目(午後の活動)

| by 主任
午後もめいほう高原で活動を行いました。
写真はクラフト体験(リースづくり)です。




15:28
2021/06/23

修学旅行三日目(昼食)

| by 主任
昼食はグリルチキンカレーとフランクフルトです。




13:29
2021/06/23

修学旅行三日目(めいほう高原の活動)

| by 主任
めいほう高原に到着しました。
クラスごとに各種体験を行っています。
写真はジップラインとカヌーです。






13:11
2021/06/23

修学旅行三日目(朝食)

| by 主任




朝食の後は、めいほう高原に向かいます。
07:36
2021/06/22

修学旅行二日目(夜の活動)

| by 主任




夕食後は、天体観測や一日の活動のまとめを行いました。
20:30
2021/06/22

修学旅行二日目(夕食)

| by 主任




本日の夕食です。
このあとも夜の活動がありますので、しっかり食べましょう。
19:32
2021/06/22

修学旅行二日目(午後・砂浜での活動)

| by 主任






千里浜を未来に残すために再生プロジェクトに参加しました。
19:25
2021/06/22

修学旅行二日目(午後・コスモアイル)

| by 主任




宇宙科学館コスモアイル。
宇宙船に関わる展示などを見学して学習しました。
16:01
2021/06/22

修学旅行二日目(昼食)

| by 主任
お昼ごはんはお寿司屋さんです。
 
 
 
12:57
2021/06/22

修学旅行二日目(午前・班別分散)

| by 主任
近江町市場
  
兼六園
 
和菓子づくり体験
 
11:26
2021/06/22

修学旅行二日目(朝食)

| by 主任




おはようございます。
出発の支度を整えてからの朝食です。
本日は活動が盛り沢山なのでたくさん食べましょう。
07:29
2021/06/21

修学旅行一日目(夜ごはん)

| by 主任




旅館で夕食です。
対面せず会食。不思議な光景です。
19:52
2021/06/21

修学旅行一日目(午後の活動)

| by 主任




午後は班別分散活動で、金沢城公園周辺を巡ったり、金箔貼り体験を行ったりしました。
16:37
2021/06/21

修学旅行一日目(昼食)

| by 主任




昼食は中華でした。
13:15
2021/06/21

修学旅行出発します

| by 主任

三年生の修学旅行。行ってきまーす。
08:15
2021/06/15

職員の心肺蘇生法研修

| by 主任
 
 
 講師に吉田様と伊藤様をお迎えして、職員の心肺蘇生法研修を行いました。いざという時に落ち着いて、正しく行動できるように先生たちも熱心に取り組んでいました。
 救急隊が来るまでの8分間、命をつなぐために胸骨圧迫を続ける必要があることを教わりましたので、まずは職員一同、体力の向上を目指したいと思います。
15:59
2021/06/15

学校祭ブロック抽選会

| by 主任
 
 
 学校祭のブロック抽選会を行いました。
 学級の代表がくじを引き、ブロックの組み合わせとブロックカラーが決まりました。ブロック抽選会の様子はリモートで各教室に配信され、代表以外の生徒は教室で視聴しましたが、組み合わせが決まった時には、大きな盛り上がりを見せていました。
11:19
2021/06/11

SDGsワークショップ

| by 主任
 

 3年生では修学旅行で行う活動の事前学習として、講師の先生を招いてSDGsワークショップを行いました。
 「貧困」や「地球温暖化」について動画で資料を確認したり、グループで意見発表したりしました。
 ワークシートの記述や話し合いの様子から、2年生の時から積み重ねてきた学習の成果を確認することができました。
 一人ひとりが今できることを考え、修学旅行への意識を高めました。
17:31
2021/06/10

花壇の整備

| by 主任
 
お花が届きました。 
 
 
お花を植えました。

 
10:38
2021/06/06

保護者学級

| by 主任
 
 

 保護者学級を予定していましたが、緊急事態宣言が延長されたので授業参観を取りやめることとなりました。楽しみにされていた保護者の皆様には申し訳ありませんが、次の機会にぜひご参加にただきたいと思います。
 さて日曜日ではありますが、生徒が登校し授業を行いました。3年生は修学旅行説明会と進路説明会、12年生は認知症サポーター養成講座を行いました。


15:24
2021/06/04

1年生サイバー犯罪防止教室

| by 主任
 

 1年生では、講師の方をお招きして、サイバー犯罪防止教室を行いました。スマートフォンやSNSを利用する際の注意点を教えていただきました。自分事として真剣に耳を傾ける姿が見られました。
17:40
2021/06/01

2年マナー講座

| by 主任

 
2年生では、講師の先生をお招きしてマナー講座を実施しました。普段何気なく行っている礼やあいさつについて、相手に気持ちが伝わるようにご指導いただきました。
09:42
2021/05/31

生徒集会

| by 主任
  

予定されていた生徒集会は教室で動画を視聴する形で行われ、学校祭の日程や内容について確認しました。1年生は初めての学校祭に期待を膨らまし、真剣に説明を聞いていました。
19:08
2021/04/26

しっぴータイムを行いました

| by 主任
 本日のしっぴータイムは「二者択一」を行いました。

 前回のしっぴータイムが今年度初の活動で「ネームゲーム」だったため、今日が初めてのしっぴータイム正式エクササイズへの取り組み回となりました。

 2,3年生は昨年度までの積み重ねもあり、すぐに活動に入ることができました。
1年生は、これから少しずつしっぴータイムのルールと共に、活動の内容を覚えていって欲しいと思います。

  
18:09 | しっぴータイム
2021/04/26

委員長認証式・生徒集会

| by 主任
 
 
蔓延防止の取組として、委員長認証式は放送で委員長の名前を読み上げたあと、委員会委員長のみ校長室に集まり実施しました。
生徒集会も教室であらかじめ録画したものを視聴する形に変更しました。
14:00
2021/04/21

タブレットPCの導入

| by 主任
 
今年度、タブレットPCの配付と大型モニターの設置が行われました。先日利用するための環境が整ったところですが、早速授業の中で活用する場面が見られました。
18:39
2021/04/15

1年 写生会

| by 主任
 
 
1年生で写生会を行いました。どの生徒も一生懸命取り組み、時間をかけて丁寧に描いていました。
17:00
2021/04/13

交通安全教室

| by 主任
 
 
交通安全教室を行いました。
DVDで自転車に乗る際の注意点を確認した後、通学路の危険個所の確認をしました。どの生徒も顔を上げ、真剣な眼差しで話を聞いたり、ビデオを見たりする姿が印象的でした。
16:57
2021/04/08

防災訓練

| by 主任
 
 
4月8日5時間目、防災訓練を行いました。地震の後の火災を想定した避難の後、消火訓練を行いました。真剣に訓練に取り組んだり、先生の話を聞いたりすることができました。最後に、津波の発生を想定して校舎の4階に避難しました。
18:34
2021/04/08

1年 校内めぐり

| by 主任

 
 
4月8日1時間目、1年生では校内めぐりを行いました。これから授業やその他の活動で使う特別教室の場所や、職員室の入室の仕方を確認しました。
18:27
2021/04/07

入学式

| by 主任
 
 
令和3年度入学式が行われ、132名の新入生を迎えました。少し緊張しながら、教室で担任や新しい仲間との時間を過ごしました。勉強や部活動に励み、これから始まる中学校生活を素晴らしいものにしてほしいと思います。
16:37
2021/03/24

修了式

| by 主任
   
3月24日、本年度の修了式が行われました。校長先生の話をはじめ、一年の締めくくりの儀式が、落ち着いた雰囲気の中で進みました。会の終了後、次年度の新しい日課、生徒指導の話がありました。生徒たちからは、美しい整列、正対をして話をしっかりと聞くなど、七宝中の良き伝統が感じられました。
16:09
2021/03/22

しっぴータイム

| by 主任
   
 
 本日は、今年度最後のしっぴータイムを行いました。他者から評価され、自分を客観的に知る「いいとこ四面鏡」を実施しました。いつもは楽しく会話をするのですが、今日はじっくりと考えながらプリントを記入していました。自分のプリントが返ってくると、かみしめるように見つめていました。
 自分では気が付かない、新たな自分を発見することができたことでしょう。

13:42
2021/03/03

第74回 卒業式

| by 主任
 
  
    

 第74回卒業式を行いました。3年生と2年生の代表者が出席しました。堂々とした入場、証書授与では自信あふれる返事、落ち着いた態度、どこをみても立派な態度でした。3年生のみなさん、七宝中を支えていただき、1年間ありがとうございました。新しい環境での活躍を期待し、いつまでも応援しています。


15:36
2021/03/02

3年生修了式

| by 主任
    

 3月2日、3年生は修了式を行いました。青雲賞の表彰、皆勤賞・精勤賞の表彰を行いました。修了式の後、3年生担当の先生からのメッセージ。一人ずつ、生徒たちに最後の言葉を伝えました。どのような内容だったのでしょうか、3年生のみぞ知るところです。

校務主任


15:33
2021/01/20

新しい挑戦

| by 主任
 
 生徒会の活動で、あいさつを推進する運動を進めています。生徒会役員が手書きでメッセージを書き、階段に張り付けてあります。自然と目に入るので、毎日確認することができます。生徒会の前向きな活動に今後も期待しています。
11:48
2020/12/21

しっぴータイム

| by 主任
    
 本日は、今年最後のしっぴータイムです。他者から見た自分を知る「いいとこ四面鏡」を実施しました。いつもは楽しく話をするのですが、今日は話をせず、じっくりと考えてプリントを書きます。記入してもらった自分のプリントが返ってくると、かみしめるように見つめていました。自分では気が付かない、新たな自分を発見することができました。
17:50
2020/12/14

しっぴータイム

| by 主任
 
 

 今週もしっぴータイムを元気よく行いました。目的やゲームに変化はありませんが、より効果的に進むように、小さな挑戦をしています。ゲーム、一分間スピーチ共に、紙(ワークシート)を使わないで実践しています。以前よりも、互いの顔をよく見ながらエクササイズをしている姿が見られました。


15:45
2020/12/04

1年生 職業講話

| by 主任
 
 

 株式会社デンソーより講師を招き、職業についての講話を聴きました。会社の概要説明を聞いて、世界中に社員として働く人がいることを知りました。「100%の仕事をすること」「お客様とのルールを守ること」など、仕事をするうえで心がけなければならないことを教えていただきました。講話の中で問題が出されると、元気よく手を挙げて発言する生徒の姿も見られました。


17:18
2020/11/16

しっぴータイム

| by 主任
 
 

 石川県から2名の先生方が「しっぴータイム」の姿を見学するために来てくださりました。

3年生の「1分間スピーチ」をご覧になられ、お見えになった先生からは「とても楽しそうに活動している」と好評をいただきました。繰り返しスキルトレーニングをすることで、話す、聞くという力が身についてきています。その力が活動の姿に出てきているのでしょうか。


18:17
2020/11/11

1年生愛知牧場

| by 主任
 
 

 1年生は、校外学習で愛知牧場に行きました。乳しぼり体験、バターづくり、動物ふれあいを体験しました。また、チームミッションが課され、チームで協力しながらクイズの答えを探しました。学校では味わえない、体験的な活動ができました。また、仲間との絆もより一層深まりました。


18:14
2020/11/10

3年修学旅行

| by 主任
 

 
 

 3年生は、日帰りで修学旅行に行きました。午前中は、クラスごとにそれぞれ分散活動を行いました。お城、水族館、神社等・・・、それぞれの思い出を作りました。午後からは、ナガシマスパーランドを満喫しました。遠くへは行けないけれど、学校の仲間と過ごした一日は、格別の思い出として胸に刻まれることでしょう。


18:04
2020/10/30

赤い羽根共同募金

| by 主任
 
 

10月27日~30日の間、ボランティア委員会による赤い羽根共同募金の運動が行われました。ボランティア委員は、大きな声で元気よく、募金を呼び掛けていました。生徒たちの温かい気持ちにより、1万円以上の募金が集まりました。後日、社会福祉協議会へお渡しします。


19:04
2020/10/28

しっぴータイム

| by 主任
 
 
 10月26日(月)、海部地区の先生方が「しっぴータイム」の姿を見学するために来てくださりました。多くの参観者がいても、生徒はいつも通りの姿を見せてくれました。

ご指導をいただいている、名城大学教授の曽山和彦先生にも参観していただき、業後は講演会を開いていただきました。

 本校は、人間関係づくりのきっかけになる「しっぴータイム」を続けて6年目になります。「しっぴータイム」は、七宝中の「文化」になりつつあり、「宝」の1つです。



08:29
2020/10/20

しっぴータイム

| by 主任
 
 

3年生はのしっぴータイムは、「1分間スピーチ」を行っています。休みの日に遊んだことなど、一週間の出来事について楽しそうに話す姿が多く見られました。また、約束の一つである「うなずき」を守って、友達の話をしっかりと聞くことができていました。                  

 3年しっぴータイム担当



11:44
2020/10/12

しっぴータイム

| by 主任
 
 
 しっぴータイムで二者択一を行いました。お題は「犬or猫」「米orパン」「どこでもドアorタイムマシン」でした。しっかり顔を上げて周りを見渡して話をしたり1人が発言したら必ず拍手をしたりするなど、笑顔も見られ温かい雰囲気の中しっぴータイムをすることができました。
                          2年しっぴータイム担当
19:04
2020/10/12

1年生 福祉実践教室

| by 主任
     
 109日(金)に、1年生は福祉実践教室を行いました。全体で行った講義の中では、建物など物理的なバリアフリーより、心のバリアフリーが真に大切であると教えていただきました。みんなが、障がいのある人に対して無理解、無関心でいるのではなく「共生社会」を実現できるよう、ひとりひとりの意識や思いやりの心をもたなくてはいけないとお話をしていただきました。

その後は各体験別に分かれての活動を行いました。生徒たちはそれぞれの体験を通し、障がいのある人の気持ちを考えたり、障がいに応じたサポート方法を学んだりすることができました。ここで学んだことを生かし、これからの生活で相手の気持ちを考えた思いやりのある行動を心掛けていってほしいと思いました。


12:22
2020/10/07

2年生自然教室

| by 主任
 

105()に、2年生は岐阜県の郡上八幡自然園にて、自然体験教室を行いました。“地底世界探検隊”、“超不便生活”、“リバーラフティング”の3つの活動から1つを選択して体験しました。各体験活動にはそれぞれの難しさがあり、生徒たちは、普段の生活では経験できない活動に苦労しながらも、明るく楽しんで自然と触れ合うことができました。当初の予定から大幅に日程を短縮しての実施となりましたが、とても貴重な時間でありました。


13:26
2020/10/05

しっぴータイム

| by 主任
 
 
 
 
本日、「しっぴータイム」を行いました。上が「質問じゃんけん」です。下は、3年生のみが行う「1分間スピーチ」の様子です。
指示を聞く場面、友達の話を聞く場面など、様々な姿です。同じことを繰り返すことで、少しずつスキルが身についています。
                            しっぴータイム担当者
16:15
2020/09/29

しっぴータイムを行いました

| by 主任
 
   しっぴータイムは、今週より「二者択一」を始めました。「田舎or都会」や「山or海」といった簡単な二択のお題に対し、「私は田舎が良いです。」といった形で3つのお題に答えます。その後のフリートークでは、そちらを選んだ理由を説明するのですが、そこはポジティブに!!「都会は空気が悪いと思うから・・・」よりも、「田舎ののどかな感じがよくて!」といった良い理由が説明できるように声かけを行っております。

しっぴータイム主任


18:47
2020/09/29

しっぴータイムが紹介されました!

| by 主任
本校のしっぴータイムの取組が、中日新聞で紹介されました。

17:58
2020/09/28

朝礼

| by 主任
 

朝礼がありました。生徒指導主事からは、「言葉を整えよう」との話がありました。

3年生担任の先生のお話では、ビンとゴルフボールと小石と砂で例えられた人生の優先順位についての話がありました。図書委員会から、本を多く借りたクラスの表彰が行われました。

 朝礼後、1年生は、後日開催予定の福祉実践教室にむけて、スライドを使いながらオリエンテーションを行いました。


16:25
2020/09/15

しっぴータイム

| by 主任
 
 

今月は、1、2年生は「質問じゃんけん」をしています。エクササイズは同じでも、交流する人が変わると、また違った楽しさを味わうことができます。3年生は、1分間スピーチをしています。難しいエクササイズですが、繰り返して上手になることを期待しています。

エクササイズの内容や質問は違えど、意識したい4つのポイントは、全校みな同じです。これらのスキルが、日常生活に表出してくることを期待しています。           

しっぴータイム部会 担当者


19:24
2020/09/14

朝礼・弁当の日の取組

| by 主任
 
1年生の先生が朝礼で講話をしている様子です。間隔をあけ、話し手に正対をしながら聞くことができています。

 
1年生は、「弁当の日」として、手作りの弁当を食べました。力量に応じて、作成に携わったことを生徒たちは教えてくれました。
20:51
2020/09/11

体育祭

| by 主任
 
 
学校祭を無事に行うことができました。
本年度の学校祭は、終了しました。例年よりも縮小した内容になりましたが、3年生中心に、全校生徒のこれまでの準備のおかげで、思い出にる残る素晴らしいものになりました。
18:04
2020/09/10

文化祭

| by 主任
  
9月10日 文化祭を行いました。

  
   黄ブロック         青ブロック

  
  赤ブロック          緑ブロック

1週間限定で、動画を配信します。画像をクリックしてください。
※公開は終了しました。
17:04
2020/09/08

学校祭練習

| by 主任
 
 

パフォーマンス練習も盛り上がっています。どのブロックも踊りの切れが良くなり、隊形移動もスムーズになってきました。

合唱練習にも熱が入っています。

 


17:19
2020/09/07

しっぴータイム(3年生)

| by 主任
 
 

3年生はしっぴータイムで、今年初めて「1分間スピーチ」を行いました。約束の一つである「見渡して話す」をしっかりと守って、一週間の出来事について楽しそうに話す生徒の姿が多く見られました。

3年 しっぴータイム担当


17:50
2020/09/04

学校祭練習

| by 主任

   

学校祭の練習がスタートしています。全校練習では、太鼓の音に合わせて入場します。しっぴータイムのポイント、「相手の目を見て話を聞く」を意識して、指示をしっかり聞くことができています。
   
当日は、縦割りのブロック制で競技・演技をします。各ブロック、総合優勝を目指して練習に熱が入ります。


17:00
2020/09/01

避難訓練

| by 主任

  
防災訓練を行いました。今回は、地震による火災の発生を想定した訓練です。運動場へ集合の後、生徒による消火器を使った消火の練習を行いました。
17:19
2020/08/31

しっぴータイム(2年生)

| by 主任
  

本日もしっぴータイムが行われ、先週に引き続いて質問じゃんけんを行いました。2年生は積極的に周りの生徒の話を聴こうとする姿勢が目立ちました。好きな音楽や季節など、お題に関する会話が弾んでおり、とても有意義な10分間でした。

2年 しっぴータイム担当


18:31
2020/08/24

しっぴータイム(1年生)

| by 主任
  

夏休み明け最初の1日でした。今日は、給食後に本校で週に一度取り組んでいる「しっぴータイム」を行いました。6月からしっぴータイムを行っている1年生も「あいさつ・うなずき・見渡して話す・指示を聞く」という4つの約束を意識して取り組めるようになってきました。

今日のしっぴータイムは「質問じゃんけん」というアクティビティでした。休み前と変わらない元気なあいさつや、楽しそうな話し声が教室中に響き渡っていました!
                         1年生しっぴータイム担当


19:16