このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
メニュー
トップページ
学校概要
教育目標
生徒数
校歌
年間行事計画
アクセス
活動の様子
しっぴータイムについて
しっぴータイムとは
しっぴータイムのねらいと大切にしていること
しっぴータイムの型
これまでの実績
防災
学校評価アンケート結果
特色ある学校づくり推進報告書
学校いじめ防止基本方針
コミュニティーカレンダー
カウンタ
COUNTER
所在地 : 〒497-0013 愛知県あま市七宝町川部山王4番地
電 話 : 052-444-2051
F A X : 052-443-6440
今月の最終下校時刻 16:45
R5児童生徒の自殺予防に向けた「知事メッセージ」
令和5年度年間行事予定.pdf
令和5年度 愛知県中学校総合体育大会 地域クラブ活動の参加について
「令和5年度からの愛知県中学校総合体育大会について」
学割交付願.pdf
あ ま っ 子 宣 言
あま市のホームページはこちら
www.city.ama.aichi.jp/
日誌
活動の様子
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
しっぴータイム
学年行事
部活動
学校行事
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/09/26
自然教室2日目
| by
主任
今年度の自然教室もいよいよ最後の行程となりました。世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふの見学です。
14:37
2023/09/26
自然教室2日目
| by
主任
お世話になった自然園を後にして、郡上散策に向かいます。
09:33
2023/09/26
自然教室2日目
| by
主任
自然教室2日目が朝の集いからスタートしました。
気持ちのいい朝です。
06:52
2023/09/25
自然体験
| by
主任
大自然の中でリバーラフティングや地底世界探検、猟師体験と普段の学校生活では味わうことのできない経験をしています。
17:18
2023/09/25
自然体験
| by
主任
自然園に到着し、今から自然体験です。
10:41
2023/09/25
自然教室
| by
主任
天気にも恵まれ、今日から2年生は自然教室です。
素敵な思い出を作ってください。
07:56
2023/07/13
1年生 認知症サポーター養成講座
| by
主任
13日(木)に認知症サポーター養成講座が開かれました。認知症(誰もがなる可能性がある脳の病気)について学び、認知症の人と話をするときのポイント(①ゆっくりと②やさしく③笑顔で)を教えていただきました。認知症の人の「支援者」や「あたたかい目で見守る人」になれるよう自分にできることを考えていきましょう。
17:35
2023/07/07
3年生租税教室
| by
主任
3年生では津島税務署の方々をお招きし、税について学習しました。
所得の違う5人から公平に税金を集めるにはどうしたらよいかについて、グループで話し合いました。税金
の種類や使い道について、しっかり学ぶことができました。
18:16
2023/06/20
1年生 校外学習
| by
主任
20日(火)に岐阜県瑞浪市にあるサイエンスワールドへ、校外学習に出かけました。
液体窒素の実験を見学したり、酸化チタンによるカラフルキーホルダーや低融点合金ペンダントを作成したりしました。多くの科学に触れることで、理科の学習への関心を高めたようです。
また、班別行動でも、約束事やマナーを意識し、協力し合って活動することができました。今後の学校生活にいかしていきたいですね。
17:31
2023/06/16
2年生職場体験
| by
主任
6月13日(火)~15日(木)の3日間、2年生で職場体験がありました。数十か所の事業所にお願いして、仕事を体験させていただきました。「疲れた」だけではなく、「楽しかった」と帰ってくる生徒が多く、とても安心しました。社会に出た時に、必要な力を肌で感じることができたと思います。お疲れさまでした!
10:07 |
学年行事
2023/06/10
修学旅行・解散式
| by
主任
新横浜駅で解散式です。
3日間の成果を振り返り、今後に生かしてほしいと思います。
新幹線にも乗車し、あとは名古屋に戻るだけです。
3年生の皆さんお疲れ様でした。
16:24
2023/06/10
修学旅行最終日・昼食
| by
主任
B、C、D組は揚州飯店で中華食べます。
A組はラーメン博物館。ラーメンをつくって食べます。
13:00
2023/06/10
修学旅行最終日・クラス別分散⑤
| by
主任
B組 YOKOHAMA AIR CABIN
12:02
2023/06/10
修学旅行最終日・クラス別分散④
| by
主任
A組 横浜中華街
C組 オリンピックミュージアム
10:57
2023/06/10
修学旅行最終日・クラス別分散③
| by
主任
B組 赤レンガ倉庫
D組 江戸切子体験
10:44
2023/06/10
修学旅行最終日・クラス別分散②
| by
主任
A組山下公園
10:32
2023/06/10
修学旅行最終日・クラス別分散①
| by
主任
D組浅草
C組皇居
09:38
2023/06/10
修学旅行最終日
| by
主任
修学旅行3日目スタート。
朝食の後、クラス別分散です。
07:43
2023/06/09
2年生救命講習
| by
主任
6月9日(金)に、2年生で救命講習がありました。
それぞれの学級ごとに視聴覚室にて行いました。
救急車が来るまでの心肺蘇生法の仕方を中心に、人を助けるための最善の方法を学び、実践をしました。いざという時に、落ち着いて行動するために知っておいた方がよいことばかりです。定期的に確認の必要がありますね。お疲れさまでした。
16:26
2023/06/09
修学旅行2日目・ディズニーランド
| by
主任
ディズニー満喫中。
16:23
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
しっぴータイム
学年行事
部活動
学校行事
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project