このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
メニュー
トップページ
学校概要
教育目標
生徒数
校歌
年間行事計画
アクセス
学校だより・学年通信
七宝中だより
ほけんだより
学年通信1年生
学年通信2年生
学年通信3年生
進路通信
活動の様子
しっぴータイムについて
しっぴータイムとは
しっぴータイムのねらいと大切にしていること
しっぴータイムの型
これまでの実績
PTA配布物
防災
学校評価アンケート結果
特色ある学校づくり推進報告書
学校いじめ防止基本方針
コミュニティーカレンダー
カウンタ
COUNTER
1.しっぴータイムとは
「しっぴータイム」とは、ソーシャルスキルトレーニング(以下
SST
)と構成的グループエンカウンター(以下
SGE
)を組み合わせた活動の取組です。
名城大学曽山和彦教授が提案するスリンプルプログラムをベースとしています。
名前の由来は「七宝中」と「ハッピー」を組み合わせたもので、この活動を通して「七宝中の生徒がより幸せになれるように」という願いが込められています。
「しっぴータイム」は毎週月曜給食後に
10
分間行っています。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project