連日の猛暑の中、5年生の畑の野菜たちは、ぐんぐん成長しています。
キュウリは毎日2,3本、ナスやピーマンも少しずつ、ミニトマトのアイコは鈴生りです。
学習相談やプールに来た人に配ったり、食べてもらったりしています。
沖縄から届いたサトウキビは、雨が少ないので伸びが今一つですが、ずいぶん
大きくなりました。


バケツ稲は、中干しを終えて、また水を張り始めました。田んぼの稲と較べると少々弱々しいので、お米が穫れるかどうか、心配です。サトイモは順調? 秋には豚汁ができそうです。

落花生もそろそろ土の中にもぐりそうです。