日誌

新規日誌158
12345
2025/05/01new

6年1組 算数の授業

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
 6年1組は算数の授業でした。文字の式の学習で、数字を文字に置きかえるときの条件について、みんなで復唱していました。


10:28
2025/05/01new

6年2組 国語の時間

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
 6年2組は国語の時間でした。登場人物の行動から、それぞれがこれまでの印象から、印象が変化したかどうかの確認を行っていました。


10:26
2025/05/01new

5年2組 国語の時間

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
 5年2組は国語の時間でした。教科書の表現からイメージした印象を友達同士で意見交換していました。


10:24
2025/05/01new

5年1組 英語の時間

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
 5年1組は英語の授業でした。相手に好きなものをたずねる表現を練習していました。


10:22
2025/05/01new

4年生 体育の授業

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
 4年生は体力テストに向けて、反復横とびと上体起こしの練習を行っていました。自己記録を更新できるように頑張りましょう!!

10:10
2025/05/01new

3年生 社会の学習で屋上から見学

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
 社会の学習で、美和小学校の屋上からあま市の風景を見学しました。東西南北に分かれて、それぞれの方角にある建物や気になるものをプリントに記入しながら、学習を進めていました。

09:46
2025/04/30new

5年2組 家庭科の時間

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
ガステーブルの使い方を学習していました。ガスの元栓の意味、日の付け方などを学びました。


11:09
2025/04/30new

6年1組 算数の時間

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
それぞれの進度に合わせ、点対称、場合の数などの復習をしていました。先生に聞いたり、友達同士で考えたりしていました。


11:07
2025/04/30new

6年2組 国語の時間

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
二人の登場人物の行動や心情を追っていました。ワークシートに書き留めていました。


11:06
2025/04/30new

4年2組 書写の時間

Tweet ThisSend to Facebook | by sho_miwa
こちらも点・画の練習です。基礎的なことですが、それぞれの漢字に必要な要素がいっぱいです。


11:04
12345